ハンドル交換 -ママチャリ改造計画(2)-

昨日の記事は実は前振りでした。今回は少し本格的な作業となります。小生が乗ることになった自転車は軽快車というカテゴリの自転車で、いわゆるママチャリってやつですね。(タイトルにすでに書いていますね)

このママチャリで多く採用されているハンドルが、セミアップハンドルという両端が大きく上にせりあがった形状のハンドルです。またの名をカマキリ・ハンドルとも言います。このカマキリ・ハンドルの自転車に乗った場合、上体が起きた姿勢で乗ることとなり、女性がスカートをはいていても乗り降りがしやすいというメリットがあります。また低速での走行や前かごに大きな荷物を入れて運転してもバランスがとりやすかいという面もあります。

しかし一方で一方で力が分散しやすく力を入れて漕ぐとふらつきやすくなり、特に坂道を登る時などは漕ぐ力も充分にペダルに伝える事が難しいです。よくママチャリで上り坂をふらふら登っている、オバちゃんを見かけますが、自転車の特性にも起因しているんですね。

今回はこれをライザーバー(ライズバー)と呼ばれるハンドルに交換します。ライザーバーは基本的に一直線の棒なのですが、両端が少しだけ上に上がっている形状をしています。完全に一直線なフラットバーでも良かったのですが、たまたまライザーバーの方が安かったのです。

フラットバーでもライザーバーでも、自転車に乗った時の姿勢は少し前傾姿勢になります。そのためハンドルをしっかりを押さえつける事が可能となり、多少の段差なんかでもしっかりハンドルをホールドできます。またハンドルをしっかり押さえつけることで、その反発力を活かしてペダルに漕ぐ力を伝えることが可能となります。マウンテンバイクなどでは、みんなフラットバーのハンドルですよね。

そうと決まれば早速、部材の調達です。例によってAmazonで発注します。Amazonプライムに加入しているおかげで、注文の翌日には部材が届きます。


購入したのはこちらのふたつです。上のハンドルのバーが1,000円ほど、下に写っているグリップが300円ほどでした。あまり改造に金をかけると新しい自転車を買った方が安くなるなんてオチになるので、安いもので済ませます。


作業前の自転車の全景。いわゆるママチャリでよくみられる形状ですね。


まずはハンドルについているブレーキレバー、ベル、LEDライトを外していきます。すべてプラスのドライバで外すことができます。


次に外すのはハンドルのグリップです。かなりきっちりはまっているのできちんと外そうとすると大変です。ただ今回は既存のグリップは再利用しませんので、カッターでカットしてしまいます。横着なやり方ですが一番早いです。


こんな風にグリップが外れます。


いよいよハンドルバーを外しますが、それに使用するのはこちらのような六角レンチです。サイズは殆どの自転車が6mmとなっています。100円ショップなんかでも売られていますので入手も容易です。


このように六角レンチでハンドルを止めているねじを緩めます。


ある程度緩むとハンドルがするっと回りますので、ステムから引き抜きます。


ハンドルが取れましたね


新しいハンドルバーを差し込んでいきます。


位置と向きを調節しながら六角レンチで絞めていきます。


ブレーキレバーとベル、LEDライトを取り付けたら完了です。今回使用したハンドルバーは520mmのものでしたが、もっと長いものでもよかったかもしれません


全体の印象も随分と変わりました。荷台部分はあと数年は変えられませんが、将来的にはカスタマイズの対象ですね。

作業後に試乗したところ同じ自転車とは思えないほど、漕ぐのが楽になりました。これまでは止まった状態から動き出すときは、かなり力を入れて漕がないと動かなかったものが、それほど大きな力を加えなくても動き出します。ちょっとしたカスタマイズでしたが、その効果は大きいものがありました。

6 responses on ハンドル交換 -ママチャリ改造計画(2)-

  1. あさと より:

    きちんとできましたね
    ハンドルから変えるって発想はなかったです・・・・・
    私もちょっと考えてみます
    ただタイヤもそろそろなので
    総額と新車との値段差も考えなければなりません

    1. ま~く より:

      あさとさん

      自転車乗りの友人の話を聞いていたのでハンドルが交換できるということは知っていましたが、実際にやってみたのは初めての経験でした。やってみると意外と簡単な作業でしたので、パーツさえあれば簡単に実践できると思います。

      昨今は10,000円ほどで自転車が売られていたりしますので、その価格との兼ね合いも確かにありますね。タイヤ交換も前後を交換すると工賃と合わせると10,000円近くになるかもしれません

  2. いはち より:

    最初のハンドルは中学生が好んで付けているようなタイプですね。
    変更後はかなりスポーティな感じになりました。
    これならハンドルの取り回しも楽かと思われます。

    1. ま~く より:

      いはちさん

      やはりハンドルが変わると随分と印象が変わりますね。見た目の印象もそうですが、やはり乗った感じは全く別物と言う感じです。交換した効果は絶大でしたので、良かったと思っています。

  3. Dr.鉄路迷 より:

    ハンドルを変えると随分とイメージが変わりますねえ。
    他にはないデザインになるというのもいいですね。

    1. ま~く より:

      Dr.鉄路迷さん

      ハンドルを替えると見た目の印は本当に変わります。今回は機能面の観点からのハンドル交換でしたが、外観もママチャリ感が薄くなったように思います。あといくつかカスタマイズポイントを考えていますが、すべて実行したら別物のようになると思います。

Dr.鉄路迷 へ返信する コメントをキャンセル

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。