先日、ちょっとした用事があって東京湾アクアラインにあるパーキングエリア「海ほたる」に行ってきました。ちばアクアラインマラソンを除くと、海ほたるを訪れるのは2回目ですが、前回はあまりゆっくりしている時間はありませんでした。
そこで今回はゆっくりと、海ほたるのなかを巡ってみることにしました。
海ほたる~川崎間は海底トンネルになっていますが、海ほたる~木更津間は橋梁になっています。こちらは海ほたるから木更津方面を見た景色です。
海ほたるの物販エリアに入るとチーバくんが迎えてくれました。趣旨としては今年10月に予定されている、「ちばアクアラインマラソン2022」のアピールで、開催日までのカウントダウンがされています。
ホンビノス貝が売られています。本来は外来種であったはずのホンビノス貝ですが、最近はすっかりポピュラーになりました。本来、クラムチャウダーに入れる貝はこの貝です。
写真下方に写っているのが「いわしの黒潮揚げ」です。買って自宅で食べましたが絶品でした。
なぜかJALの「ですかいシリーズ」のカップ麺が売っていました。なぜここで売っているのかは謎でした。
以前は千葉県限定販売だったMAXコーヒーのグッズが売っていました。子供も頃によく飲んだ思い出のコーヒーです。
NHK BSで「空港ピアノ」という番組がありますが、その海ほたる版のようです。ただ弾いている人は誰もいませんでした。
海ほたるの中には様々なオブジェがあります。こちらは地球儀をかたどったオブジェですね。
こちらは何をモチーフにしているのでしょう。不明です。
幸せの鐘です。思ったより意外と大きな音で鳴ります。
こちらの大きなオブジェは海底トンネルを掘った際のシールドマシンの歯です。シールドマシンについては地下鉄のトンネル工法を調べると詳しくわかります。
天気の良い日はこうしたウッドデッキでのんびりするもの楽しそうです。
ちょうど昼時になったのでこちらで昼食を取ることにしました。入ったのは「Ocean Kitchen」というレストランでした。
頂いたのはこちら。大人のお子様ランチといった風情ですね。
テーブルには洒落た飾りがありました。
出来たばかりの頃に比べると、随分とハイカラな場所になりましたね。
オブジェは知らないものばかりです。
館内もリニューアルされた様ですね。
売れない店は自然淘汰されてしまうのでしょうか?
このレストランは昔は大手のファミレスだった記憶があります。
大型車用のパーキングはかなり空いているみたいですね。
この日は平日でしたか。
いはちさん
デパートなんかもそうですが、売上に応じて大家にロイヤリティを払う仕組みなんだと思います。ですので、売上の悪い店子は定期的に入れ替えが行われるはずです。
ファミレスなんて入っていた時期があるんですね。今ではそういった一般的なお店はありませんでした
MAXコーヒーは利根コカコーラからだったので、千葉、栃木、茨城の3県で売っていたんですよ。
わざわざ地方から買いに来る人もいたし、
知らない人は飲んでから「なんだこりゃ」という顔をされたこともあります。
Dr.鉄路迷さん
茨城で売っていたのは知っていましたが、栃木で売っていたのは知りませんでした。昔、東京の人に買っていったことがありますよ
うみほたるは単なるトンネルの入り口設備ではなく
パーキングエリアなんですね
羽田へ南からの進入時にはこの上を通りますから
航空業界とは仲良しかもしれません
ホンビノスは外来種ですがとてもおいしい貝ですね
へたをするとハマグリよりおいしいです
いわゆる街角ピアノ
ようつべなどでもその演奏を聴くことができますね
聞く人と演奏する人とその場所のコミュニケーションが一番の魅力です
だからあれは技術がどうとかこうとか言うものではないと思います
昨年の紅白歌合戦でもその有名人が出たそうですが
私のような素人が聞いても「荒くてうまくはない演奏」です
でも一般レベルよりはるかにうまいですし
何よりその場の雰囲気を盛り上げ高める素晴らしいものです
いわゆる「ピアノ演奏」とは違う音楽シーンだと思います
あさとさん
はい、海ほたるはサービスエリアになっています。羽田空港へのアプローチで海ほたると海底トンネルの通風孔である、風の塔は機内からよく見えますね。
ホンビノスが今のように有名になる前は、船橋あたりで無料で配るイベントなんかがありましたが、最近ではすっかりそのような事はなくなってしまいました。