東北新幹線で行く仙台 -後篇-

仙台駅でお土産を購入しても、まだ乗車予定の新幹線までは時間がありました。乗車予定だったのは18時22分発予定の「はやぶさ 112号」でした。しかしこの時点で、まだ1時間以上の時間があります。どうせなら早く帰りたいので、みどりの窓口に行って、時間を変更してもらいます。時間的には2本前の「はやぶさ 34号」でも間に合ったのですが、希望する座席が空いていなかったため、そのあとの「はやぶさ 36号」に振り替えてもらいます。

時間を見繕ってホームに出ると、乗車予定の列車がやってきました。乗車するのは1号車です。

切符に記載があります通り、帰りはグランクラスを利用です。実は5年ほど前にグランクラスの利用を計画したことがありますが、旅程の関係で実現しませんでしたので、グランクラス発乗車です。

シートの配置は、1-2 のとなっています。

こちらが私の利用したシートです。新幹線というよりは飛行機の座席のようですね。

シートのコントローラーです。飛行機のようにアテンダントを呼ぶボタンもあります。

コンセントもありますので、スマホの充電を気にする必要もありません。

スリッパなどのアメニティもあります。個人的にはとてもうれしいサービスです。

時間帯と走行区間でサービスの内容が変わりますが、私が利用した時間帯は軽食のサービスがあります。以前は洋食と和食から選択できたようですが、現在は和食の一択です。

出てきた軽食はこんな感じ、軽食だけあって思っていたよりも小さいです

こちらのスパークリングワインと一緒にいただきました。

スパークリングワインも3本ほど空けるとお腹が張ってきましたので、赤ワインに変えます。合計で4本のお酒をいただきました。新幹線なので早く目的地に着きたいけれど、この贅沢な時間を長く味わいたいという矛盾する感覚に襲われながら東京駅に到着しました

6 responses on 東北新幹線で行く仙台 -後篇-

  1. いはち より:

    グランクラスですか・。・
    仙台から東京はあっという間ですからね。
    なんだか勿体ない気がします。
    私、スパークリングワインは1本が限界です。
    それ以上は飲めませんよ。
    このクラスは森伊蔵とかの焼酎があると聞いたのですが。
    早くコロナ禍が去って、私もこのクラスで旅がしたいです。

    1. ま~く より:

      いはちさん

      スパークリングワインの瓶は小さめでしたので、本数にすると結構な数になってしまいました。私が利用した時のドリンクリストには焼酎のラインナップはありませんでした。

  2. 鉄路迷 より:

    すごい。
    仙台からで4本空けたんですか。
    アテンダントも用意するのが忙しかったでしょうね。

    洋食はあまり良くないですよ。
    季節も関係なくいつもサンドイッチでしたし。

    1. ま~く より:

      Dr.鉄路迷さん

      この時のグランクラスの利用者は、私を含め3人でしたのでアテンダントの負荷はそれほどではなかったのではと思います。

      洋食はそんな感じだったのですね。それであれば洋食を選ぶという選択はなさそうですね

  3. あさと より:

    グランクラスに乗られたんですね
    私も昨年4月末に乗りましたが
    まさに飛行機の国際線短距離ビジネスクラスですね
    ほとんど近鉄のひのとりのプレミアム車両と同じです
    新幹線はひのとりより車体幅が広いので
    その分通路幅とシート幅は広いのでより広々と感じます

    よく飲まれましたね
    飲んで快適な空間に身を置くと
    時間はあっという間に過ぎてしまいます

    1. ま~く より:

      あさとさん

      はい、はじめてグランクラスに乗りましたが、おっしゃるように飛行機のビジネスクラス並みの座席で快適でした。東京までは1時間半ほどですが、やはりあっという間という感じでした


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。