おのぼりさん1 -東京人間模様 Vol.7 –

以前に努めていた会社の新卒採用では、高卒も採用を行っていた。この業界で高卒の求人が少ないこともあって、求人票を送ると日本全国から応募があった。そうして採用した新卒君たちは、会社が借り上げたアパートに住んでいた。

そんな新卒君の中に、沖縄県出身のM君がいた。彼は勤務地の都合で他のメンバーとは一人だけ別な場所に住んでいた。私は彼の公私にわたる後見役と努めることになった。ある日、会社で事務仕事をこなしていると。M君から私の携帯に電話が入った。

  – あのぅ、今日休んで良いですか?
  – 風邪でも引いたのか?
  – どうしたら良いか分からないんです
  – ??
  – 昨日、アパートに泥棒が入ったんです

それを先に言えと思いながら警察を呼ぶようにM君に指示をして、私は彼のアパートに急行した。

アパートに着くとすでに警官がM君から事情を聞いているところであった。しかし部屋を覗いてみると、意外にも部屋に荒らされた様子はない。彼が話すところでは、以下のような状況だったらしい。

 ・夕べ仕事から帰宅すると部屋が荒らされていた
 ・呆然として思わず座り込んで、思考が停止
 ・明け方になって、掃除しようと思い立ち片付け&掃除をする。
 ・掃除が終わった所で時計を見ると始業時間を過ぎていたので 会社に電話した

警官も現場の保全がされていないため、指紋の採取もロクに行わずに引き上げていった。
そんなM君も、東京に出てきて5年目。今では立派に仕事をしているそうである。


10 responses on おのぼりさん1 -東京人間模様 Vol.7 –

  1. さ と より:

    お上りさん人間模様
    彼等は、挫折しながら一人前の都会人になって行くのですね
    東京、ソウル、上海
    何処でも事情は同じみたいです
    …おのぼり小姐もアガシも大和撫子も[E:smile][E:note]

  2. ききあ より:

    今立派ならよかったです(*^□^*)[E:notes]
    それにしても‥
    荒らされた部屋を
    掃除するなんて
    泥棒に優しすぎです(^ε^)笑

  3. tet5 より:

    片付いた部屋に警察を呼びたかったのでしょうか。
    何を盗られたんでしょうね。
    今から20年くらい前でしょうか、ロンドンでは引越し業者を装って、家具など一式盗んでいくことが頻発したらしいです。
    私の知人もやられました。
    家に帰ったら空っぽの部屋。その前にコンシェルジェから聞くかもわかりませんが。ただ唖然と立ちすくむ?

  4. 落武者R より:

    我が家も空き巣の被害に遭ったことがあります。
    私が帰宅すると家の中は悲惨な状態。。
    一瞬ナニがなんだかわからなくなりましたが、ソコは冷静に妻の安否確認と警察へ電話しました。
    結局犯人は捕まりませんでしたが、気持ち悪くなってすぐに今のマンションへ引っ越しました。
    妻からも他の人からも『よくそこで冷静になれたね?』と、関心されましたが、それが私の性格です(苦笑)

  5. ま~く より:

    さと さん
    いろいろな経験をつんで成長していくのですね。
    高卒新人の場合はその成長が日に日に見えるので見ていて楽しかったです。
    まぁその分、苦労も多かったですが(笑)

  6. ま~く より:

    ききあ さん
    掃除をしちゃいましたと言うのは警官も驚いていました(笑)
    そんな彼も今では後輩の指導をしていますよ。

  7. ま~く より:

    tet5さん
    そう言えば被害状況を書くのを忘れていました。
    被害にあったのは、PlayStationとモデルガンでした。
    高卒一年目の若者の部屋にそんなに金目のものがあるはずもなく(笑)
    海外ではにほんでは考えられないようなはんざいも発生しているのですね。

  8. ま~く より:

    落武者Rさん
    空き巣被害に遭われたのですか。大変でしたね。
    私が実際に被害に遭ったらどうなるだろう、と考えてしまいます。
    最初はやはり呆然としてしまうでしょうが、その後はどうでしょう・・・

  9. いはち より:

    まあ 性格も色々ありますからね。
    田舎の人は昼間に空き巣に入られても次の日に
    警察に電話したりしますから。
    最近千葉では空き巣が多発しています。
    気をつけましょう。

  10. ま~く より:

    いはち さん
    M君は沖縄でも離島の出身で、「泥棒」というものが存在しないところだったそうです。
    ウチの近辺は市内でも田舎なので、鍵を閉めないで出かける人も多いですし、近所の家の鍵の隠し場所を知っていたりなんてこともあります。
    でも最近は寄合いでも、しきりに気をつけましょうなんて話が出るようになっています。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。