本日は小ネタです。
A氏のこちらの記事を読んでいて、思い出した違和感がある。それが上海・浦東国際空港での台湾人向けの案内掲示である。
中華人民共和国の立場としては、台湾は中国の一部で「台湾省」という行政区ということになっている。そのため台湾人が中国に来る場合は、「入国」という扱いにならない。大陸を訪れる台湾人は中国に行く際に、パスポートの他に「台湾居民来往大陸通行証」という特別な証明書を使うことになる。
中国側からすれば台湾人が中国に入るのは「国内移動」なので、通常のイミグレを通過するというのは建前と相反することになる。そこで台湾人は通常のイミグレとは異なる場所を通過することになる。その案内掲示がこちらの写真である。
対象となるのが台湾人のみであるのに対し、そこで使用されている文字は簡体字である。しかもその下には英語表記まで付与されている。ターゲットが限定的な案内掲示にも関わらずこの看板は上海に小生が到着するたびにおぼえる違和感の一つである.
ええ、中国の1省ですし、特別行政区として一国二制度を認めた地域ではないので、大陸からすれば簡体字を使っている”はず”なんですよね。
英語表記は台湾の方向けではなく、漢字圏ではない他国の方向けですね。
「こっちの矢印に進むのは台湾の人だけだから関係のない人は来ないでね」と(笑)
英語表記は餌さんおおっしゃってる通りでしょうね
感じ表記に関してはまさに政治的関係でしょうか
まあなんとかわかる範囲ですから不満もないのでしょう
漢字は表意文字ですからね
こまかいことですが
大陸に親族訪問に行く台湾の方は
ほとんどが外省人といって
比較的新しい移民です
でも外省人でも簡体字は知らない人はいるでしょうなあ。
簡体字は共和国になった後からですものね。
しかし、シンガポールでは簡体字を使っていますから、簡体字を知らない台湾人が少ないというわけでもない・・・。
ここでは台湾ではふつうに使われている繁体字でもいいと思いますが、
日本でもイミグレで
「日本人」「外国人」
と、日本語で表記されているのも変な感じがしてきちゃいました。
繁体字ではなく、簡体字で書かれているということは、明らかに台湾は中国の一省と見ていることが明らかに分かりますね。
台湾では繁体字を使っている・・・。
そんなことはお構いなしで大陸の一省なのだから簡体字でということなのかもしれませんね。
せめて括弧書きで簡体以外の表記をしてくれたら、好きになるかも。
餌釣師さん
まぁ簡体字表記になっているのはそういった事情なのでしょうね。
でも民間の方はそういった意識はなく、KTVで流れるビデオに表示
される歌詞なんかは繁体字だったりしますね。
余談ですがこういう時に、繁体字と簡体字のマッピングが頭の中で
瞬時にできずまごつくことが玉にあります
あさとさん
台湾人がこの表記をどう思っているのか、上海に頻繁に行く
台湾人に聞いてみようと思っているのですがいつも忘れてしまいます
本当に台湾人の簡体字の認識率ってどの程度なのだろうということも
気になっています
Dr.鉄路迷さん
簡体字が作られたのは文革期ですので、外省人が大陸から台湾に渡った
後のことなので、たいていの台湾人は簡体字を理解しないのではと
思っています。台湾で中国語を学んだ友人も大陸に行ったときは
文字の違いに戸惑っていましたし
でも確かに日本のイミグレでも日本語表記になっていますね
あれは「外国人」と書かれているところに日本人が来ないでね
ということなんでしょうかね
旅途愉快さん
民間レベルの状況はともかく国としてはひとつの省だからということが
こういう公の場では強く出るのでしょうね。でもユーザフレンドリーでは
ありませんが・・・
いはちさん
お国の事情がそういう表記を許さないのかもしれませんね。
なかなか厄介な国ですし・・・