8月7日には久しぶりとなる羽田出撃をしてきた。事前に目的の飛行機の運航スケジュールを調べそれに合わせてでかけたのであるが、残念ながら目的の飛行機は急な機材変更があったようで、別な機材での運航となっていた。

当初の目的を果たすことはできなかったものの、この日は一つ収穫があった。それが表題にある嵐ジェットの撮影であった。嵐ジェットは以前にもあったのだが鶴丸塗装への切り替えに合わせてか、嵐ジェットも新塗装にリニューアルされていた。これまで、嵐ジェットの撮影に成功はしていなかったのだが、この日はこちらの撮影に成功することができた。
予定外の収穫には満足であったが、やはり残念なのは当初の目的の飛行機の撮影ができなっかたことである。こちらについては、後日再度撮影にチャレンジしたいと思う。
![_digital_images_2011_08_14_imgp0121[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
新国際線ターミナルではこんなやつを撮影
![_digital_images_2011_08_14_imgp0114[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
新嵐ジェットは鶴丸塗装です。
![_digital_images_2011_08_14_imgp0118[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
嵐の部分を拡大するとこんな感じです
![_digital_images_2011_08_14_imgp0117[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
千歳に向けて離陸していきました
![_digital_images_2011_08_14_imgp0145[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
夏休みの時期ですので展望デッキが盛り上がったのがこの飛行機
![_digital_images_2011_08_14_imgp0146[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
展望デッキには右のおねーさんに連れられてこんな黄色いやつも登場。

羽田に出撃されたんですね[E:sign03]
夏休みシーズンで展望デッキも賑やかだったんでは?
新・嵐ジェット[E:airplane]初めて見ました[E:up]
私はピースジェットを撮りに行きたいんですが暑くて[E:shock]
ピカチュウ師匠も暑い中ご苦労様です[E:sign03]って感じですね[E:sweat01]
嵐ジェットはまだこの目で見た(確認)事がありません。
判らないだけかな?
ポケモンジェットは満席でしょうか?
重そうに飛んでいますね。
暑い中ピカチュウも大変そうです。
ネズちゃん
いくつかの撮影スポットを回ったのですが、この日の滑走路の
狙っていた飛行機の関係で展望デッキでの撮影が一番長くなりました。
夏休みの真っただ中ですので、空港内はかなり家族連れが
多かったですが、暑さのせいか展望デッキは人はあまり多くなかったです
いはちさん
新・嵐ジェットの就航開始は今年の7/25です。
現在の予定では来年の1月まで、現在の塗装で飛ぶ予定になっています。
炎天下のキグルミは熱中症に注意が必要そうですね。
この嵐ジェットはー200なんですね
OZのA330-300と比べるとデブニ見えますね(爆)
この時はデッキは全てのデッキに行かれたのでしょうか
あさとさん
写真の様子から撮影したデッキを推定されるとはさすがです。
ただこの時は第1ターミナルのデッキには行きませんでした
あちらはあまり写真を撮るには向きませんので