先日、オデッセイという潜水艦を取り上げたが、本当はあの日はこの記事を書く予定であったのが途中で気が変わりあのような形になってしまった。
と、いうことで改めてとなるが、先日のバリ日記の中で惜しくもボツとなった写真を紹介したいと思います。(ネタ切れだろうなんて突っ込みはなしにしてください(笑))
街のあちこちに、こういった神様をかたどった像があります。
その隣には以前にも紹介したチャナンという、お供え物があります。
この像もちゃんとチャナンが供えられています。どこかわかりますか?
ここです
Melia Benoa Hotel のレストランに飾られていたスイカでできたバロン像。見事です。
街のあちこちには、「BENSIN」の看板があります。
近づくとこんな瓶に液体が入って売られています。人々はこれをバイクの燃料としています。ガソリンスタンドもありますがこちらの方が安いようです。
おまけの写真はトイレです。用を足した後は、バケツの水をすくって流します。
こんばんは
(#^.^#) ボツネタ大歓迎でございます
ま〜く様の視線から見たバリ島
楽しませてもらいました
スイカ 燃料売り トイレ
どれも日本では見られぬ光景です
私も韓国ボツ写真が大量にストックされています
結構〜衝動的に写メしちゃうものですから
(笑)
ベンジン?中身がガソリンなら手榴弾のように爆発するようで怖いのですが、ベンジンですね。
お見事です。スイカの彫刻。これって飾った後に食べるのでしょうか?それともある程度置いておき、古くなったら捨てて、また新たなものを作るんでしょうか。
あー、変な質問でした。(笑)
ネタとして充分成立しているじゃありませんか[E:happy01]
ベンジンを燃料代わりにしているのですか?
爆発力はどうなんでしょうか。
でも 店頭に普通に置いてあって・・・
私はコピー機のガラス掃除に使っていますが。
ちなみにベトナム語で VE SINHはトイレです![E:smile]
私も明日から「こぼれ話」に移行予定です(笑)
さて、トイレ。
やっぱインドネシアとインドって被っている部分があるんですね。
これは尻を洗うときにも使う桶ですね。
さ と さん
外国に行くと日本では見られないものを多く見れるのが楽しいです。
さとさんが衝動的に写メしたその写真も見てみたいです。
tet5さん
スイカが飾られていたのは一日だけですので、おそらくあとでスタッフが
食べたのではと勝手な推測をしています。
いはち さん
確かに爆発力や排気ガスに与える影響はどうなんだろうと思ってしまいます。
普通はいはちさんのような使い方をしますよねぇ。
ベトナムさとう さん
確かにベトナム語ではトイレですね。
ベトナム語は少し勉強していますが、ハノイとホーチミンで違ったり
するので難しいです。
餌釣師さん
私は経験がありませんが、大きい方をしたときはこれで洗うのだと思います。
インドも同じ感じですか。似ているんですね。