海洋実習(1) – グアム潜水録 Vol.11 –

グアム滞在2日目は予定の時間より少し遅れてやってきた迎えの車に乗ってダイビングショップに到着する事となった。いよいよオープン・ウォータ・ダイバー(以下、OWD)のライセンス取得に向けての講習の開始である。必要書類に記入し料金の精算が終わると早速、海洋実習の場所へ向けてピックアップトラックで移動となった。

講習が行われた場所は、タモン地区から車で30分ほど走った場所にある、Out house beachというポイントである。この日のメンバーはOWDコース1日目の小生と、スクーバ・ダイバー・コースの20代前半の女性2名、それに女性のインストラクター1名という構成である。

最初にスキューバ・ダイビングで使用する器材を、説明を聞きながらセットアップして行く。これまで経験がある体験ダイビングでは、すべてインストラクターが行っていたのでダイビング器材をセットアップするのは初めての経験である。セットアップが完了すると器材の使い方に関する説明である。BCDという浮力調整のためのジャケットや、オクトパスという空気を吸うユニットの使い方等について説明を受ける事となる。

器材の使い方の説明が終わると、いよいよ海の中へ入って行くことになる。とは言っても自由に泳げるのではなくあくまでも実習なのインストラクターの指示を忠実に実行していくことになる。この日は2本のダイビングを行ったが、それを通じて緊急時の対応についての実習を受ける事となった。

ここまでは体力的には問題なかったのであるが、器材をすべておろしてからの最後のインストラクターの課題がきつかった。曰く「あの岩まで泳いで行って戻ってくる!」その岩と言うのが、感覚的には50mくらいはありそうな感じで往復となると100mである。

小学校の時に水泳の選抜メンバーになった経験はあるが、すでに20年以上もまともに泳いだ事がない小生にとって、とてつもない課題である。泳ぎ切った時には息が上がってまともに会話すらできなかった事は言うまでもない。

GUAM000181[1]

迎えに来たのは、こちらのTOYOTAのピックアップ・トラックで

GUAM000263[1]

今回お世話になったのは、Gentry Blueというダイビングショップです。

GUAM000264[1]

Gentry Blueさんは、タモンベイ・キャピタルホテルの中に入居しています。


Lesson_menu[1]

海洋実習の課題項目はこんな内容です(PADIのサイトから引用) 初日のこの日は「オープン・ウォーター・ダイブ1」と「オープン・ウォーター・ダイブ2」をこなしました。
※画像クリックで拡大表示します。


8 responses on 海洋実習(1) – グアム潜水録 Vol.11 –

  1. あさと より:

    競泳を若い時に経験してその後泳がなかった人は
    えてしてこういう結果になりがちですね(笑)
    私もそうでした・・・・・
    あのころの感覚で泳いでしまう
    競泳は速く泳ぐわけですが
    そうではないのですからどうしても大変です
    ところでこういうスキューバの講習って
    泳げもしないのに
    格好よさだけで参加する女子とかはいるのでしょうか

  2. 餌釣師 より:

    泳法についての指定は無かったんですか?
    ブレストならスピードの調整もしやすいので余裕かな?との思ってしまうのですが・・・
    ええ、自分の体力がどれほど落ちているか認識してない中での発言です(笑)
    あさとさんの指摘通り
    >競泳を若い時に経験してその後泳がなかった人は
    ↑ここに極めて近い所にいる人間なので、人の事笑ってられないかもしれません。

  3. いはち より:

    泳法や時間が自由なら平泳ぎでゆっくり泳げば
    何となく帰って来られる気がするのですが。
    海水は浮力が大きいので。
    お姉ちゃん二人と一緒に・・ドキドキしますね。
    あっ 特に深い意味は有りませんが。
    泳ぎは自転車と一緒で一度覚えたら一生忘れませんが
    この年になると思ったように前に進まない物です。

  4. 鉄路迷 より:

    スケジュールがミッチリですね。
    体育が苦手な私でしたが、水泳だけは人並みにできるので好きでしたし、持久力だけはあったのでむしろ泳げる距離は他人以上にあったかもしれませんが、
    中学以来全く泳いでいませんので今は私も25m泳げればいい方でしょうな~。

  5. ま~く より:

    あさとさん
    > あのころの感覚で泳いでしまう
    まさにその通りです。あの頃の感覚・スピードで泳いだ結果
    すぐにバテバテになってしまいました。子供の運動会で走った
    お父さんが足をねんざするのはこう言う感じなんだろうなと
    言う事を実感しました。
    今回、一緒に参加した女子2名は二人とも泳げる方でしたが
    スキューバ自体は泳げなくてもできますので、たまにそういう
    方もいらっしゃいます。実際に私が初めて体験ダイビングを
    した時に、一緒に潜ったCカード保有者はカナヅチでしたしね

  6. ま~く より:

    餌釣師さん
    泳法の指定はなかったので、往路は平泳ぎで復路はクロールで
    泳ぎましたが、後半は本当につらかったです。水泳が良い運動に
    なるのだなと言う事を改めて実感しました。
    久しぶりに泳いでみると体力の低下を思い知らされると思います

  7. ま~く より:

    いはちさん
    おっしゃると落ち海水は浮力がありますし、この時はウェットスーツを
    着ていましたのでその分の浮力もありますので、そのままでも浮く事は
    できた状態でした。それでも久しぶりに泳ぐのは思った以上にきつかったです
    最初は昔取ったなんとかで、快調に進んだのですがバテてからは
    思うように進まずに参りました。
    ※コメントが重複していましたので整理させて頂きました

  8. ま~く より:

    Dr.鉄路迷さん
    やはり短期間ですので、スケジュールはみっちりとしたものになります。
    中高生の頃は距離はいくらでも泳げると思っていた私ですが
    今では50mでも必死にならないと泳げません。
    体力の低下を本当に感じてしまいます

ま~く へ返信する コメントをキャンセル

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。