台北の夜の楽しみの一つと言えば、なんといっても夜市(Night Market)散策である。台北の街中には数カ所、この夜市がある。なかでも一番有名なのが、今回訪れた士林夜市である。
MRTで劍潭駅まで移動する。駅を出て目の前の信号を渡ると、そこは士林夜市の入口である。台北の夜市と言うと、やはり様々な食べ物が思い浮かぶが、そこには食べ物の店だけでなく、洋服を売る店やお土産を売る店等もある。その様子はさながら原宿の竹下通りにお祭りの屋台を並べたような感じである。
小生の目的はなんといっても、そこで食べられる食べ物であるが、日本では見られないような様々な食べ物を見たり、食べたりして充分に満足のできる夜市体験となった。
MRTの劍潭駅を出るとすぐに士林夜市に行けます。
夜市は多くの人たちでごった返しています。
お店はこんな感じの屋台が中心です。
こちらは生搾りのジュース屋さん
夜市で多く見かけたのがこちらの屋台。
お店には色々なおかずが並んでいます。買ってみましたがおいしかったです。
こちらは臭豆腐でも揚げてあるものはあまり臭いがしなかったです。
なかにはこんな風に洋服を売る店もあります。
いやあ
やはり私の撮影する屋台とは違う視点を持ってらっしゃいますね♪
私は自分が食べれそうな物しか撮っていない・・・・・
台湾の臭豆腐は年々臭さが減ってきていますよ
全く臭くないものも出回っています
じゃあなぜ臭という呼び名を残すのか・・・微妙ですね(爆)
1枚目の写真は何のお写真ですか?
お団子にも見えるし、何かの民芸品にも見えるし・・・
日本では屋台はお祭りの時に数件出るだけなので、
こういう風に毎晩賑やかな雰囲気を味わえるのはワクワクしますね♪
夜市は見て周るだけでも楽しそうですね。
私の場合は絶対に食べ歩きになるでしょうが(^_^;
臭豆腐、クセになったりするのでしょうか・・・。
昨年あさとさんに案内されて、士林夜市以外のあさとさん好みの夜市を散策して来ました!
おかげでガイドブックは全く使う必要ありません(笑)
現地の生活を垣間見るには、夜市面白いですよね~!
こう見るとやっぱ中華圏ですね~
ネズちゃんの疑問の1枚目はサンザシ(山査子)飴と見ましたが、当たり?
ただ串に刺さっているサンザシの数が大陸より少ないような・・・物価を反映しているのかな(笑)
やはり民国の夜市ですね。
桂林のそれと比べると品数が多いです。
夜市の検定受けられました~?
あさとさん
私の食べた臭豆腐は全くにおいは気になりませんでした。
台湾の人も段々と臭い物を敬遠するようになっているのでしょうか。
写真は面白いと思ったものはバシバシ撮ってしまいます。
ネズちゃん
一枚目の写真はフルーツを飴でコーティングしたものです。
日本で言えばアンズ飴のよう感じです。
こういうところを歩いていると、ついつい買い食いをしてしまいます(笑)
くぅねるさん
食べ歩きしていると楽しい場所ですよ。
日本では見られないようなものもたくさんあります。
臭豆腐は駄目な人は本当にダメだと思います。
たけさとさん
どこの夜市に行こうか悩んだのですが、とりあえず一番有名と
言われるところに行ってみましたが楽しかったですよ。
私の場合は行き当たりばったりの旅ですのやはりガイドいブックはなしでした(笑)
餌釣師さん
一枚目の写真はフルーツです。
イチゴをはじめとして3種類のフルーツがあります。
こちらは写真を撮っただけなので、味の感想はなしです。
いはちさん
ここは台北の夜市でも一番おおきなところという事です。
確かに結構な距離を歩くことになりました。
夜市検定はカンニングなしで一問だけ不正解でした。