国営ひたち海浜公園のネモフィラ

実は5月の大型連休中に、台湾人の知人の招きで台中に行く予定をしていました。ところがその知人の都合で、台湾行きが延期となったことから大型連休の予定は白紙に戻ってしまいます。せっかくの連休ですので、近場でも良いのどこかに行こうと思い、国営ひたち海浜公園に行くことにしました。

国営ひたち海浜公園は茨城県ひたちなか市にある、総面積が350ヘクタールにも及ぶ国営公園です。この地は第2次世界大戦前は大日本帝国陸軍水戸飛行場が設けられていました。終戦後はアメリカ軍に接収され、米軍水戸射撃場として利用されていましたが、1973年に日本に返還された場所となります。その後、公園として整備が進められ、1991年3月に70ヘクタールの敷地で第一期開園を迎えます。その後は増設が繰り返され現在の広さまで拡張されています。

公園内は「西口エリア」「樹木エリア」「みはらしエリア」「草原エリア」「砂丘エリア」「南口エリア」「プレジャーガーデンエリア」と7つのエリアからなり、サイクリングや散策、遊園地のようなアトラクションが楽しめる公園となっています、また季節ごとにさまざまな花が楽しめる事でも知られています。

今回の訪問の目的は関東圏のテレビ放送などでは、良く取り上げられているネモフィラの鑑賞です。ネモフィラとは北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)と言います。ひたち海浜公園では、4月中旬から5月上旬にみはらしの丘一面を青く染め上げます。その様子は圧巻で、近年は日本のみならず海外からも観光客を集めるています。実際に小生の訪問時も、訪問客の4割程度は外国人だったようです。

ネモフィラの開花時期は上述の通りですので、例年であれば5月の大型連休期間はちょうど見頃となっているはずです。しかし今春は気温が高い日が多く、春を飛び越して一気に初夏のような陽気になりましたので、ネモフィラの開花も早かったようです。そのため、小生が訪問した時にはすでにネモフィラの花はピークを過ぎた状態でした。しかしそれでもみはらしの丘を青く染め上げる様子は圧巻でした。

今回はネモフィラの鑑賞でしたが、秋にはコキアでみはらしの丘は真っ赤に染め上げられます。そんな様子を見に、時期を改めて訪問してみるのも良いかもしれません。

(訪問日:2018年4月30日)


入園料は大人(高校生以上)が450円。それ以下は無料です。


入園すると大きな観覧車が目に入ります。


入園料のかからない入園者はこういう施設で、お金を落とすことになります。


みはらしの丘に向かう途中にはこうして黄色いヒナギクが咲き誇る場所がありました。


なかなか綺麗な花です


みはらしの丘に到着しました。多くの人が丘に登っているのが分かりますね


ピークは過ぎたようですが、頑張って咲いてくれています。


みはらしの丘の上に登った方がきれいに見えるようです。


みはらしの丘の近くの売店ではネモフィラをかたどったカステラが売っていました。


公園内のあちこちにこうした屋台が出ていました。


この日に頂いたのはこちら。ホッキ飯です。地味な絵面ですが味の方は良かったです。

6 responses on 国営ひたち海浜公園のネモフィラ

  1. 鉄路迷 より:

    あら。
    もしかしたら台湾でニアミスだったのですね。

    今年のひたち海浜公園のネモフィラは早かったですね。
    今度はコキアの時に来てください。

    私が入るところの入場口とは違うところですね。
    私は西側の駐車場から入るのですが、そちらから入るとお店は何にもありません。

    1. ま~く より:

      Dr.鉄路迷さん

      写真で見ましたが、コキアの時期もよさそうですね。今回は急だったこともあり、ほぼ無計画に行きましたがもう少し計画的に予定を立てていきたいと思います。

      循環バスに乗りましたが確かに西口は何もありませんでしたね。実は以前に公園の前まで原付できたことはあったんです。コロプラの新お土産が追加になってすぐに。ただ入場するのは初めてなので、きちんと正面から入ろうと思ったんです

  2. いはち より:

    台湾でお目にかかれなかったのは残念でした。
    ネモフィラという花なんですか~。千葉県では咲いていないのか?
    私が知らないだけなのか?見たことがないです。
    屋台の看板は、この前の代々木公園みたいですね。
    でもお姉さんは暇そうにしています。

    1. ま~く より:

      いはちさん

      もし行っていれば、4/30にHND-KIX、翌日にKIX-TPEで2日後に成田に戻る予定の日程でした。今回は実現しませんでしたが、近いうちに再計画することになりそうです。

      調べてみると県内では千葉ニュータウンにネモフィラを楽しめる場所があるようです。私も言ったことがないところなので、近いうちに行ってみたいと思います

  3. あさと より:

    ネモフィラもヒナギクも本当に小さな花なのですが
    これだけ集まって広範囲に咲くと圧巻になりますね


    私が小学生のころ
    大阪でも市内を外れると田んぼがひろがっていました
    その田んぼで稲を植える直前
    蓮華の花が一面に咲いていた光景を思いだしました

    1. ま~く より:

      あさと さん

      個々の花は小さいのだけれど、集まって見事な光景になるというのは写真を撮る場合には難しい被写体になりがちです。桜なんかはその典型ですが、こちらのネモフィラもやはり難しい部分がありました。

      一面蓮華の花と言うにも綺麗でしょうね。我が家の近くも私が子供のころは田んぼがあちこちにありましたが、最近は殆どなくなってしまいました・


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。