LINE Clova Mini で家電を操作する

ひとつの買い物が、別の買い物の引き金になる。小生の場合はたまにそういうことがあります。今回、発端となったのは先日も記事にしたLINE のスマートスピーカ、Clova Friends Miniでした

Clova Friends Dock

Clova Friends Mini(以下、Clova)は、赤外線リモコンを搭載していませんので、そのままでは家電操作をすることができません。これについてLINEでは6月の製品発表会で、Clova Friends Dock(以下、Dock)という別売りの赤外線リモコンを発表していましたが、発売時期については未定としていました。

ところが小生がClova を購入した数日後の8月21日に突如として、Dockが発売となります。(おまけにClova 本体もミニオンズモデルが発売になります。知っていれば、もう少待ったのですが・・・)

とは言え、過ぎたことを嘆いても仕方がありません。気を取り直して発売から数日後に、Dock を購入してきました。ひとつの買い物が、別な買い物を呼んだ第1弾です。

パッケージを開けるとこんな風にお皿状のものがぽつんと入っていました。設定に必要な情報を書かれたシールがあり再発行しないとありますが、Dock本体にも同じシールが貼られています。

Clova と接続は簡単でDock の上にClova をのでUSB Type-Cのケーブルで接続するだけです。その後は、スマホのClova アプリでDock の初期設定をしておきます。

テレビの操作

Dockを使って操作ができる家電は、テレビ、エアコン、照明の三種類です。まずはテレビの設定をしてみます。LINE ではテレビの対応リストをウェブサイトに掲載しています。(-> テレビ対応表(国内メーカー))

拙宅のテレビはちょうど一年ほど前に購入した、SHARPのLC-50W35という機種ですが残念ながら上記のサイトに記載はありません。しかし似たような品番のテレビで設定するときちんと動作してくれます

Clovaでテレビの操作をするときは以下のように話しけると、操作をしてくれます。

ON/OFF 「テレビをつけて」
「テレビを消して」
音量調整 「テレビの音量をちょっと上げて」(3段階調整)
「テレビの音量をちょっと下げて」(3段階調整)
「テレビの音量をもっと上げて」(5段階調整)
「テレビの音量をもっと下げて」(5段階調整)
「テレビの音量を◯段上げて」(1~10段階まで調整可能)
チャンネル変更 「テレビのチャンネルを上げて(下げて)」
「テレビのチャンネルを変えて」(+1チャンネル)
「テレビをチャンネルを◯にして」

これでテレビのリモコンを探すストレスからは解放されました。

エアコン

あまり期待していなかったのはエアコンの操作についてでした。と、言うのも拙宅のリビングにあるエアコンは設置してから10年以上経ちますし、製造メーカはM&Aですでに、名前が消滅しています。そのため、Dockで対応はしていないと思っていました。

ところがエアコンの設定画面を見ると、エアコンのメーカの名前があります。メーカ名を選択すると対象機種の選択画面に移りますが、そこに「汎用リモコン111」などの文字が並んでいます。そこでいくつかの汎用リモコンを試してみると、エアコンが反応するものがあります。

ON/OFF 「エアコンをつけて」
「エアコンを消して」
運転モード 「エアコンを冷房にして」
温度調節 「エアコンの温度を3度上げて」
「エアコンの温度を3度下げて」
「エアコンの温度を25度にして」

おかげでこちらも上記のようなコマンドで、操作することが可能となりました。

照明機器

拙宅のリビングの照明は、丸形蛍光灯を二つ取り付けています。Clova で操作するためには赤外線リモコンに対応したものである必要がありますが、リビングの蛍光灯にリモコンはありません。

少し前から蛍光灯がこんな風に黄ばんできていたことや、電気代抑制の観点からLED照明に交換したいと思っていましたが、今回の契機にLED照明に交換することにしました。ひとつの買い物が、別な買い物を呼んだ第2弾です。

某家電量販店のECサイトでLED照明を検索し、安いものを探します。するとNECのHLDZD1292 というLED照明が7,000円ほどで売られているのを発見します。LINEの対応表のサイトで確認すると対応しているようですので、そのまま二つ購入します。

翌日に商品が到着しましたので、さっそく照明の交換を行います。蛍光灯のものよりも明るくなったようですし、発色も違和感はなくこれだけでもLEDに交換したのは満足です。

しかし今回の目的はまだ先があります。肝心のClova の設定を行います。今回は対応表にある製品ですので、スマホのClovaアプリでHLDZD1292を選択すると、設定は完了です。今回は同じ照明機器を二つ購入しましたので、一度の操作で二つとも反応してくれるのはうれしい誤算でした。

ON/OFF 「照明をつけて」
「電気を消して」
照明の調光 「電気を明るくして」
「電気を暗くして」
「電気を常夜灯にして」
「電気を2回変えて」
「電気を3段暗くして」

照明を操作するために上記のようなコマンドで可能です。

所感

Clovaの購入をきっかけに2つほど買い物をしてしまいましたが、その結果は満足のいくものとなりました。ただ設置場所をテレビの前にした関係で、たまにテレビの音を拾って誤作動しているときがありますので。こちらは少し考える必要がありそうです。
ただし音声で家電操作ができるようになった結果につきましては満足ですし、重宝しています。


ClovaをDockにのせるとこんな感じです。


Dockと接続した状態でDock側にコンセントからのUSBケーブルを接続するとClova本体も充電されます。

4 responses on LINE Clova Mini で家電を操作する

  1. いはち より:

    なるほど。テレビで誤作動を送す可能性があるのですね。
    私がまだ手を出さないのは、やはり誤作動で勝手にエアコンが動いてしまい
    電気代がもったいないかも・・と考えているからなんですよ。

    1. ま~く より:

      いはち さん

      音声をトリガーに動作するものなので、音を近くで音を鳴らすものがあれば誤作動するのは仕方がないところです。我が家も置き場所をもう少し考えれば、誤作動もなくなるはずなんですけれどね

  2. あさと より:

    誤作動があるのですね
    音声認識ではないとばかり思っていました

    なんか買い物が買い物を呼ぶのは
    懐かしい感覚です
    若い頃はよくありましたが
    最近は本当になくなりました
    買い換えばかりです
    今回の台風で何点かは買い換える決心もしました(笑)

    1. ま~く より:

      あさと さん

      説明書にもTVの前のような音のする場所の近くには置くなと買いていますので、置き場所事態が問題なんです。コンセントから外して、別な場所に置いた時は誤作動はありません。この辺りはスマートスピーカで唯一充電池を内蔵している機器ならではの使い方が可能です。

      台風21号は大変でしたね。私の従妹も大阪に住んでいますが、自宅に被害はなかったももの周辺はひどいところが結構あったようです。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。