出張2日目の午前に広島での仕事をこなした後は、午後のポイントに合わせて福岡への移動となった。広島 – 福岡間を飛行機利用というわけにはいかず、この区間のみは新幹線での移動となった。今回の出張の中では唯一の新幹線移動である。
小生が新幹線を利用するのは4年ぶり(→前回新幹線利用の記事)、山陽新幹線の区間を利用するのは初めての事となった。山陽新幹線は2011年3月12日に全線開通した九州新幹線が乗り入れを行っている。残念ながらTVなどで話題の800系の車両は乗入れに使用されていないようである。それでもこの区間ではJR東海区間では見られない車両が見れるのではという、期待があったのだ。
小生自身の利用車両はJR東海区間でもお馴染みのN700系であったが、広島駅ではJR西日本のRail Star、博多駅では九州新幹線の800系などに遭遇することができ満足のいくものとなった。
ただ唯一残念であったのは広島 – 博多間はそのほとんどがトンネル内を走行することになり、車窓を楽しむというわけにはいかなかった事である。そのため携帯電話のDocomo, Softbank ともに電波圏外の状態が続き満足に通信ができない状態であったのは残念であった。
JR西日本のRail Starに広島液で遭遇。反対側のホームであったのは残念
利用するのはこちらのN700系の新幹線
こちらは車内もお馴染みのものです。
小倉まで来ると工場が建ち並んでいました
博多駅に到着。800形の車両に遭遇。
窓越しに車内の様子を撮影
博多駅にはこんな売店が
そう、広島から福岡に飛行機で行くとしたら那覇経由が
一番早いかもしれませんね。
もしかして松山まで船で行って松山から博多まで
プロペラ機って手も。
JR東海の車両とJR西・九州独特の車両との大きな違いは
連結両数のほかに
普通席のアブレストが2-2であるという点だと思います
ぜひとも同じN700系の中でも
「みずほ」「さくら」に乗っていただきたかったです
やはり東海道新幹線では乗れない車両に乗りたかったですね。
ここはでは九州各地の駅弁が手に入りますので私の行きつけの?売店です(^^)
え~4年ぶりなんですか?
以前は結構出張にでているイメージだったんですが、それはみなエアーで飛んでいたんですね。
私は名古屋までの出張は新幹線なんで結構乗ってますよ。
いはちさん
プライベートならそういうルートもとったかもしれませんが
さすがに出張でかつアポイントの関係もあって難しかったです
松山は一度行ってみたいのですが・・
あさとさん
実は「さくら」に乗ろうと思って事前にダイヤを調べては
いたのです。でも広島での仕事が予定より長引いたために
狙っていた新幹線には乗れなかったのです。
JR西日本区間の「さくら」は本数も少ないのです
Dr.鉄路迷さん
確かにおっしゃる通りでそうできなかったのは残念です。
でも圧倒的にJR東海のN700系が多いんですよね
落武者Rさん
そうだったのですね。
このときの出張で駅弁を買う機会がなかったので
詳しく見る事はありませんでした。
ただからし蓮根を探していたのですが、ここにはなかったのですよ
餌釣師さん
私の場合は名古屋へも飛行機で行こうと画策するくらいですから
本当に新幹線に乗る機会は少ないのです。
ブログを始める前は新幹線ばかりだったのですが