昨日、自宅に帰るとJALからの荷物が届いていた。JGC会員特典の来年のカレンダーと手帳が届いたのである。来月の初めに着くのかと思っていたが、想定よりも早い到着であった。

カレンダーは3種類の中から、手帳は2種類から選択できるのであるが、今回はともに標準として設定されているものを、そのままもらうことにした。カレンダーの「A WORLD OF BEAUTY」については、これまでも何度か目にする機会があったが、JGCのロゴ入りの手帳(JGCデスクダイアリー )は今回初めて目にするものである。
思っていたよりもしっかりとした造りで、ちょっとした装丁の洋書のようである。また中を開くと一日の予定を時間単位で記入できるようになっており、なかなか使い勝手は良さそうである。巻末にはJALの各支店の連絡先やフライトマップが載っているなど、赤組には便利な情報な仕様となっている。
ただ「デスクダイアリー」と言うだけあって、持ち歩きには向かないサイズ&重量である。外出時に持ち歩く手帳は別途用意することになりそうである。
![_digital_images_2008_11_21_p1000570[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
荷物を開梱したところ。
![_digital_images_2008_11_21_p1000572[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
来年の2月はニューオリンズの美女です 。
![_digital_images_2008_11_21_p1000573[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
デスクダイアリー。表紙のロゴがJGCの証。ポケットダイアリーを選択するとJALのロゴになるようです。
![_digital_images_2008_11_21_p1000574[1]](https://seiryuh.org/wp/wp-content/themes/simplicity2/images/1x1.trans.gif)
ダイアリーの中身はこんな感じ。なかなか使い勝手は良さそうです。

私はANAですが,このダイアリーが欲しいがために修行した
ようなものです。
けっこう便利に使っています。
カレンダーは回りにまわって、私のところにたどり着くのですが、このダイアリーはいいですね。
ANAの手帳と交換しません?(冗)
いはちさん
青組も同じようなダイアリーがあるのですね。
装丁も似た感じなのでしょうか?
Dr.鉄路迷 さん
カレンダーは市販されているので流通量が多いですが
このダイアリーはJGCのみしか手にできないので稀少かもしれませんね。
交換ですか?コリョハンゴンでの旅に招待してくれるなら考えますよ(笑)
私は卓上カレンダー&ポケットダイアリーの選択ですが
まだ届いていませんね。
去年もそうだったのですが、この組み合わせだと届くのが遅いようです(^_^;
くぅねる さん
選択によって届く時期も違いがあるのですね。
やはり標準設定のままだと早いのですかね。