ふなばしアンデルセン公園

自宅から比較的近いところにあるにもかかわらず、その存在は知っていても何があるのかや詳しい所在地を知らないという施設がいくつかあります。今回、紹介する「ふなばしアンデルセン公園」もそんな施設の一つです。

「ふなばしアンデルセン公園」は船橋市の市政50周年を記念し、昭和62年(1987年)に開園した「ワンパク王国」が前身となります。その後、平成元年(1989年)にデンマークのオーデンセ市と姉妹都市協定を結んだことから、オーデンセ市出身の童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンに関する施設を設け平成5年(1993年)に「アンデルセン公園」としてリニューアル・オープンした公園です。

アンデルセン公園は船橋市北東部の白井市や八千代市に隣接するエリアに立地し、広さ約39haという広大な公園です。近隣には船橋県民の森があるなど、緑豊かな場所となっています。設立経緯もあり主要なエリアとしては、フィールド・アスレチック施設などが設置され子供が遊ぶことができるようになっている「わんぱく王国ゾーン」と、デンマークやアンデルセンに関する施設がある「メルヘンの丘ゾーン」の二つがあります。またリニューアル・オープン後には、「子ども美術館ゾーン」「花の城ゾーン」「花の城ゾーン」が増設され現在は5つのエリアに分かれています。

小生がこちらを訪問したのはソメイヨシノの開花前で、ちょうどカンヒザクラや水仙が見ごろの季節となりました。そんなこともあり、園内にはたくさんの花が植えられ華やかな雰囲気を演出していました。車を公園北側の駐車場に止めた関係上、入園してすぐの所にある「ワンパク王国ゾーン」ではたくさんの子供がフィールド・アスレチック施設や、水遊びの施設で遊んでいる歓声が響きわたります。

今回は「メルヘンの丘ゾーン」でのんびりするのが目的ので、両ゾーンを結ぶ橋を渡って移動します。こちらは打って変って牧歌的なゆったりとした空気が流れています。なかでも目を引くのはゾーンの中央部にある大きなデンマーク式風車です。こちらは中の様子を見学することもでき、その構造を見ているのはなかなか興味深いです。

事前の想定以上の広さで公園内全体を見て回る事はできませんでしたが、暖かくなってきたらまた再訪してみたいと思わせる公園です。

所 在 地:千葉県船橋市金堀町525
開園時間:9:30~16:00 ※季節によって変動あり
開 園 日:月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)
入 場 料:大人(900円)、高校生(600円)、小中学生(200円)、幼児<4歳以上>(100円)
駐 車 場:有
 ※データは2017年3月現在のものです

駐車場からすぐのところにあった「わんぱく王国ゾーン」にはフィールドアスレチック施設があります。小学生くらいの子供の格好の遊び場ですね

小動物と触れ合えるところもあります。こちらはヤギさんですね

こんな変わった自転車にも乗れます。まぁ入園料とは別料金ですが

テツな方にはこんな施設もあります。こちらも別料金で100円/人です。

「メルヘンの丘ゾーン」に移動です。一転して欧州のような雰囲気が広がります。

本文にも書いたようにこの日はソメイヨシノの開花前ですが、パンジーやビオラが咲き誇っています。

引きで見るとお花で絵が描かれています。なかなか見事ですね

「メルヘンの丘ゾーン」の一番のシンボルはこちらの風車です。

カンヒザクラも咲き誇っていました。

8 responses on ふなばしアンデルセン公園

  1. 餌釣師 より:

    ここって、ディズニーリゾートに匹敵する?来場者数をほこるところですよね。
    無料でもないのに何がそこまで人を惹きつけてるのでしょうか?
    行った事がないので、なかなかその辺が判らないんですよねぇ。
    以前から気になっていたんです。

    ディスニーやUSJはそれこそ非日常の演出ですが、こちらはそんな感じもありませんし。
    でも行かれてみて、否定的なコメントが拝見されませんので、きっとリピーターを呼ぶ何かがあるんですよね?

    1. ま~く より:

      餌釣師さん

      世界最大の旅行クチコミサイト『トリップアドバイザー』の「日本の人気アミューズメントパークTOP10」のランキングでは、USJを抑えて3位に入ったところです。ちなみに1位はTDL、2位はTDSとなっています。
      無料ではないものの他のテーマパークと比べると安価な入場料であることに加え、子供は子供の楽しみ方が、大人は大人の楽しみ方ができるのが魅力かもしれません。本文には書きませんでしたが手ぶらでやってきてBBQなんかもできます。
      私も初めて行ってみましたが、近いうちにまた行ってみたいと思っています。

  2. Dr.鉄路迷 より:

    この辺りは何度も車で通ったことがありますが・・・。
    この辺りでは、お馬さんのことや、パチンコのことばかりを考えていて全然気づいていませんでしたよ。
    100えんとは、一番低価格で乗れる新幹線ですな。
    乗りたいですが、大人一人で乗るのは恥ずかしいので、こんどどなたか一緒に乗ってくれる人を貸してください。(笑)

    1. ま~く より:

      Dr.鉄路迷さん

      私も何度もこの近くの国道464号線を通っているのですが、場所が分からずにいたのです。

      ミニSLの100円というのは安いのですか?私が以前に利用した市川市動物園のミニSLも100円でしたので、そんなものだと思っていました。

  3. あさと より:

    こういうのがあるという点でも首都圏は違いますよね
    大阪圏は「銭」に走りがちですし
    何よりも土地がありません(笑)
    ここの乗り物なら
    私でも怖がらずに乗れそうです

    1. ま~く より:

      あさとさん

      こちらにある乗り物は高さのあるものやスピードの出るものはありませんからね。絶叫系のものを求める人は来ないところと言えるでしょうね。ただ池にボートが浮かんでいるのが分かると思いますが、こちらははちょっと心配になってしまうところがあります。転覆したらどうするんだと

  4. いはち より:

    白井に住んでいる時はこの場所に行く時は自転車で行く事が多かったですね。
    来るまで行くと駐車場に停めるのに一苦労したからですが。とても懐かしいです。
    セゾン系のカードを持っていると入園料が安かった気がします。
    私が利用していた頃はテツな乗り物は無かったかな。
    長い滑り台が有って一回すべるとお尻が痛くなりました。

    1. ま~く より:

      いはちさん

      私が行った時もオフィシャル名駐車場は満車で、周辺の民間駐車場を利用しました。入場者も多いですし込んでいるときは車を止めるのに苦労しそうですね。

      > セゾン系のカードを持っていると入園料が安かった気がします
      こちらは知りませんでした。今度行ったときに試してみます


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。