7月29日・30日の両日で台湾フェスタが代々木公園で開催されましたので、30日に訪問してきました。この日は家を出た時間に雨が降り出し、天候が心配されましたが会場に着くころには天気も持ち直し雨に降られずに済みました。
昨年は代々木公園のイベント広場で台湾フェスタのみが開催されましたが、今年はケヤキ並木で、タイフードフェスティバル、美味しいペルー 2017が併催となりました。代々木公園のイベントでは以前はイベント広場のみで行われていましたが、最近はケヤキ並木もイベントスペースとして活用されることが多くなってきました。
会場についてまずはビールをいただきます。お馴染の台湾ビールですが、はちみつ味とグレープ味が新たに加わったそうです。はちみつ味を試してみましたが、ほのかにはちみつの甘味と風味を味わうことができます。ビールベースのカクテルを飲んでいるようで、これはこれでおいしかったです。
つまみにいただいたのはこちら。大鶏排です。揚げたてでおいしかったです。
続いていただいたのは大根もちでした。大根もちは好きなのですが上にかかったソースが甘くてちょっと私の口には会いませんでした
こちらには台湾にはない台湾まぜそばと台湾スタイルでない魯肉飯が提供されています。台湾まぜそばは好きですが、こういうところではちょっと食指は動きません
こちらのお店で購入したのは、、、
マンゴーのかき氷。日本のかき氷と違って練乳のようなミルク味の氷です。こちらは主に同行者の胃袋に収まりました。
続いて瓶入りの台湾ビールをいただきます。
こうしてコップに注いで渡されます。こういうフェスでは瓶のまま提供しないのが一般的です
豚足の煮込みに
エビ餃子をいただきます
〆には麻辣涼麺をいただきました。残念ながら麺が伸び切っていました。麺が伸びていなかったらおいしかったと思います。
昨年は第一回開催と言う事で盛り上がった台湾フェスタですが、今年は昨年から比べると出展者、来場者ともに盛り上がりに欠けた印象でした。来年の開催があるのかどうか、少し心配になる内容でした。
お疲れ様でした
台湾を知る人間にとっては
???な物ばかりだったのは確かです
魯肉飯もきっと台湾で普通に販売されてるもの(10~15元)
の物を販売すると元が取れないので
コストを上げて単価を極端にあげているのでしょうね
台湾ビールですが
コンビニにもかなりの種類が並ぶようになっています
ただ
あれだけ経済が発展して色んなものが手に入るようになってる台湾なのですが
いわゆる「ドラフト」が飲めるところが極端にありません
昨年台湾ビールの生を皆さんでいただいたのですが
瓶のみでの提供・・・・・
コンビニでは今でもオリオンの生しか販売されていません
マンゴーの雪花氷は
確かに氷の味と言い削り方と言い
台湾現地の物とそん色のない物でしたが
マンゴーの量が・・・・・((笑))
台湾フェスタは
この少し前に主催団体が違うものが上野公園で開催されましたね
その関係で
出店規模が縮小したのかもしれませんね
あさとさん
私の場合、あさとさんレベルで、台湾を理解しているわけではないですが、それでも??と言う出店は多かったですね。おかげでなかなか買うものの踏ん切りがつきませんでした。
魯肉飯は台湾人が経営している飲食店でも、この時のようになる傾向があります。横浜の中華街でも何件かそういったお店がありますが、やはり魯肉飯は本場とは異なります。日本では丼飯の文化がありますので、そっちに寄せているのでしょう。もし台湾と同じスタイルのものを出した場合、確実に「少ない」と言うクレームが入ると思いますし
アジア圏内ですとドラフトを飲めるというところは限られますね。おそらく流通の問題なんかもあるのとは思いますが、台湾でしたらもう少し広まってもよさそうですけれどね
ハニービール、グレープビールは多分私が好きな系統だと思います(笑)
「台湾まぜそば」というのは台湾にはないんですね、知りませんでした。
「カレーライス」とか「中華そば」みたいな日本独自で進化したようなものなんでしょうかね。
とはいえ、もともとは海外の(食)文化を広めるためのイベントだったのが現地にはないお料理を提供し始めるというのもねぇ・・・
だんだんとこれらフェスの位置づけが変わってきているのかな?
餌釣師さん
台湾ラーメンも台湾まぜそばも、発祥ははっきりしていて両方ともに名古屋で生まれた料理です。言ってみれば中国にはない中華丼や天津飯みたいなもんですね。台湾ラーメンの方は、名古屋在住の台湾人料理人が考えたオリジナル料理が名古屋中に広まったものです。台湾まぜそばの方は「はなび」と言うお店の店主が考案したもので、こちらは都内でも数店舗お店があります。
初回の開催だった昨年は、イベントの高揚感があって盛り上がっていましたが、今年は商業主義に転じた感じです。その結果が、純台湾的なお店が減ってなんちゃってなお店が増えた一因かもしれません
お世話になりました。
タイフェスに比べると食べられるものが圧倒的に多かった気がします。
ただ、この暑さで私の食欲はいまいちでした。
私は安いものばかりを選んで飲み食いしていたのですが
やはり安物はそれなりのお味でした。
次回も行く人がいれば同行させてください。
いはちさん
こちらこそお世話になりありがとうございました。
やっぱり夏の時期のフェスは暑いですね。炎天下の中で並ぶことになりますので、やはり体には負担がかかりますね。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします
なんかいろいろなビールの味が最近増えていますが・・・。
台湾だけにその味はものすごく甘くなりそう・・・。
雨が降らなくてよかったですね。
来年は日にちが合ったら行きたいです。
Dr.鉄路迷さん
フレーバー付の台湾ビールは初めはパイナップル味とマンゴー味が出たんです。まぁ南国だしこういったフルーツを使うのは台湾っぽいかなとも思いましたが、今回追加されたのは蜂蜜と葡萄です。あまり台湾らしさを感じるものではないのは残念でした。それでも蜂蜜味は本文にも書いた通りなかなかのできでした。
来年、お互いのスケジュールがあったらご一緒しましょう