プロローグ
10月21日に東京湾アクアラインを閉鎖して千葉県木更津市で「ちばアクアラインマラソン」が開催されました。2年に一度、普段は車しか通れない橋の上を走ることができる人気の大会ですが、運よく抽選に当たったので参加してきました。
大会の参加にはちょっとしたテツ旅となりましたので、今回はその時の様子を描いてみたいと思います。
往路
切符の手配
JR東日本ではマラソン大会に合わせて、アクアラインマラソン号と言う臨時特急を運行することになっていました。しかし往路に関しては、臨時特急を利用せずに、総武線と内房線を乗り継いで現地入りする予定としていました。
しかし大会の1週間前に過去の参加者のレビューを見ていると、当日の朝の内房線は通勤電車並みに混雑すると書かれていたので急遽、臨時特急を利用することにしました。当日の木更津方面への臨時特急は以下の通りでした。
普段から総武線を利用している身としては、総武線を経由するアクアラインマラソン3号を利用しようとしましたが、予約しようとしてみると8割程度の乗車率のようです。2-2の座席配置の房総特急ですので、隣が空席の確率はかなり低そうです。
一方でアクアラインマラソン1号の方を見てみると、乗車率は4割程度のようです。現地へも早く到着し時間的余裕も生まれますので、こちらを利用することにしました。
出発
出発は諸般の事情により自宅最寄り駅ではなく、中山競馬場の最寄りの武蔵野線の駅からの出発となりました。
最近は武蔵野線のホームにこうした待合室の設置が進んでいます。武蔵野線の駅はすべて高架駅ですので、冬の時期はこうした待合室があるのは助かります。
乗車するのは6時23分発の南船橋行きです。二駅で終点の南船橋には6時35分に到着します。ここでは東京駅発の京葉線蘇我行きに乗換えです。蘇我行きは6時38分発ですので乗り換え時間は3分しかありませんが、無事に間に合いました。
蘇我行きの京葉線が入線してきました。この時点でTwitterを見ていると、昨晩の山手線の工事が終了時間に間に合わなかったため、山手線が遅れているという情報が入ってきます。山手線を利用して参加する人は大変だなと思いながら京葉線に乗り込みます。
海浜幕張までは二駅です。ここでようやくアクアラインマラソン1号に乗り換えです。しかし海浜幕張でアクアラインマラソン1号を待っていると、こんな電光掲示に違和感を感じます。
駅の電光掲示は早く出発する列車が上に表示されます。しかしこちらの表示では6時56分発の蘇我行きが、6時48分発の木更津行きの上に表示されています。なんかおかしいなと思って待っていると、駅の構内放送が入ります。なんでも今朝の山手線工事遅延の影響で15分程度、アクアラインマラソン1号が遅れているというのです。
しかしよくよく考えるとこの遅延は謎です。と言うのも東京駅を出発する内房・外房特急は、京葉線の地下ホームの発車となります。ここを出発した電車は潮見駅付近まで地下区間を走り、そのまま東京湾沿いを走る線路に出ます。つまり山手線の線路とは全く関係ないところを走るのです。にもかかわらず山手線工事の影響で遅れたというのはよく理由がわかりません。
とは言え、これで小生は計画の一部を見直す必要に迫られました。マラソン大会に出場する場合、スタートの二時間半までに炭水化物中心の食事をすることにしています。いわゆるカーボローディングと言うランナーにとってはポピュラーな調整法なのです。今回は午前10時がスタート時刻でしたので、7時半までに食事をとる必要があります。
予定ではアクアラインマラソン1号は7時25分に木更津駅に到着する予定でしたので、木更津駅前の某チェーン店で食事をする予定にしていました。しかし15分の遅延を引きずったまま木更津に到着するとなると、リミットの7時半を過ぎてしまいます。
そこでホームからいったん改札階に降りると大きなNEWDAYSがありました。どうやら書店との共同店舗となっているようですが、時間帯的に書店の方は営業していないようです。今回はNEWDAYSで、朝食を調達し列車内で食べることにしました。
7時を回ってようやくアクアラインマラソン1号が入線してきました。
全席指定の特急列車ですので、自分が指定した座席に行くとこんな感じのシートです。
特急列車ですが真ん中にひじ掛けがありません。ちょっとこれは指定席車両としては如何なものでしょう。パーソナルスペースに関する感覚は人によって様々ですが、狭い空間の場合はひじ掛けがあることによってパーソナルスペースが確保された感覚になるものです。私の場合はこの状態で見知らぬ人が隣に座ったら嫌ですね。
乗車率は予想通りあまり高くありません。5割を切っている感じです。
アクアラインマラソン1号は空席率が高かったこともあり、隣に人が来ることはありませんでした。ですので誰に気兼ねすることなく、収納式のテーブルを出して食事です。NEWDAYSで買ったのは親子丼でした。
その後、アクアラインマラソン1号は順調に進んだものの遅れを引きずったまま木更津に到着することになりました。
おお。アクアラインマラソンのレポですね。
楽しみに待っていましたよ。
この車両を臨時列車に使用したんですね。
と言うか、これしか無いのかもしれませんが。
確かにこの座席だと隣に太めの人が座ると
気になってしまいますね。
この時間に朝食ですか~。トイレが心配です。
いはち さん
房総特急の場合は、掲載したJRの資料にある255系かE257系になりますが、内房線の方にこの車両が入るのは少ないようです。255系の方ですと普通指定席でもひじ掛けがあるようなので少しはましかと思います。
こういう大会の際、私の場合は会場に着いてすぐと着替えた後にもう一回、行くと走っている最中にトイレに行きたくなるというのは少ないように感じています
以前、
東北線だったか高崎線だったかで抑止→東海道抑止→湘南新宿ライン抑止→横須賀線抑止→京浜急行に振り替え輸送→乗客が多すぎて京浜急行遅延→都営浅草線遅延→京成電車が遅延
ということがありましたが、
山手線の遅延で京葉線の特急が・・・???
ですね。
東京駅で乗り換え希望者が多かったのかなあ。
人数が多ければ少しくらい待ちますけどね。
Dr.鉄路迷 さん
東海道線や京浜東北が止まって京浜急行が混雑の影響で遅れるというのは、京急あるあるのような気がします。これまで何度もそういう場面に遭遇しています。
山手線遅延で京葉線に影響が出るというのは、やはりわかりませんよね。確かに接続を取ったという可能性もあるのかもしれませんが、JRとしても臨時特急の利用者が山手線を利用すると分かるんでしょうかね??
追伸です
気になって調べたらやっはり接続を取って東京駅6時13分発だったのを、6時30分発に変更したようです。
繋がりが昔より多くなってルので
回り回って……でしょうか
こちらではJRの乗り入れが
JRだけですから
考えが結び付きやすいですが
首都圏は私鉄も地下鉄も
狭軌が多いですからね
あさと さん
色々と調べてみたら山手線で遅れて東京駅に到着した乗客が乗車できるよう、出発を後らせて待っていたようです。なにせ京葉線地下ホームと言うのは遠く山手線ホームからですと15分ほど乗換えにかかります。東京駅と言うよりはほとんど有楽町駅と言う場所ですからね
アクアライン閉鎖するなんて、これは貴重なイベントですね☆
マラソンって、走る前から正確な体調管理が必要なんですねぇ。
普通の電車でなく特急なのに、間の肘掛けがないとは、気になりますね(^^;;
ハニーさん
普段は車やバイクしか走れないところを走りますので人気の大会で出場はくじ運の良い人しか出れないんです。今年はマラソン大会出場をかけた、くじ運が良く走ることができました
特急電車ですからね、やはり間のひじ掛けは欲しいところですよね。最近の特急さざなみでは傍流になった車両とは言え、何とかしてほしいものです