以前に国際免許の取得について書いた事がある。(→前回の申請の様子)国際免許は有効期限が1年であるので、当時に取得した免許はすでに失効し免許証更新の際に返納していた。先日、ある展示会を幕張メッセに見に行った際に、ついでに二度目となる国際免許の取得を行ってきた。
申請に必要な書類は以下の通りである。
・運転免許証(国内のもの)
・申請用写真
・パスポート
・手数料 2,400円
午前中に国際免許証の取得を済ませ、午後に幕張メッセの展示会に行くというスケジュールを立て、11時頃に免許証センターに着くよう原付バイクで家を出た。原付バイク特有のルールである二段階右折に不便な思いをしながらも、免許証センターにはおおむね予定通り到着することができた。
駐輪場にバイクを止め、上の写真の右側にある受付で国際免許を取りに来た旨を伝えると、係りの女性が時計を確認し、急いで申請するように促したのだ。千葉県の運転免許証センターでは国外(国際)運転免許証の申請受付時間は、以下の通りとなっている
。
午前:8時30分から11時まで
午後:13時から16時まで
※いづれも平日のみ
小生が受付で要件をつたえた段階ですでに、10時50分頃であったのでギリギリであったわけだ。そこで慌てて証書を購入、受付でもらった必要書類の記入を行い窓口に提出することとなった。そんなこともあり免許センター到着してから10分もしないうちに国際免許を手にすることになった。
相変わらず簡素な免許証であるが、これで再び海外に行った時に車を運転する準備が整った形になった。
こちらで申請費用分の証書を購入します。
国際免許証の受付はこちらの4番の窓口です。交付後に写真を撮影したので、もう閉まっています
免許証更新の方は視力検査を受けるための行列ができています。免許証更新の午前の受付は10時までです。
もう少し到着が遅れればこちらの売店で時間をつぶすことになるところでした。
取得した国際免許証。このデザイン、サイズは何とかならないものでしょうかね・・
中身はこんな感じです。これでジュネーブ交通条約加盟国での運転が可能となります。
私もここで国際免許証をもらいました。
一分でお遅れるとダメなんですよ。間に合って良かったですね。
普通免許の更新などは10時を過ぎると午後の部に回されてしまうのには
びっくりしました。
相変わらず国際免許のデザインは変わっていないようですね。
いはちさん
まぁお役所ですから時間厳守ですね。今回、ギリギリ間に合ったのはラッキーでした。
更新の方は講習が2時間かかる人もいますので10時までが午前の受付なのでしょうね
こういうお上のものの印刷物は
既得権益ですからね
絶対印刷するところは離さないんですよね
それで競争もないから
一切費用をかけない・・・・・・
あさとさん
なにか外的要因がないとこういうものは変わらないかもしれませんね。そうでない限りは随意契約で毎年、発注していくという感じになるのだと思います。
お~またあちらで運転ですか。
お気をつけて!
しかしまぁ、ICチップなりRFIDだなんて言っている時代に云十年もかわらぬデザインと仕様ですね。
まぁ表向きの見解は、あくまでも「自身が持つ免許証に書かれている事を英語訳をしただけのもの」ですからね。
国際運転免許証などとややこしい名前を付けないで頂きたいものですよね(笑)
餌釣師さん
そうですね。ICチップなんかとはこちらは無縁ですね。ジュネーブ交通条約の加盟国にはアフリカの八点途上国なんかもありますので、そいういった国では新しい技術に対応できない国もあるかもしれないので、低い基準に合わせる必要があるのかもしれないですね。