成田-羽田アクセスの新線計画

昨日の産経新聞で一面トップで取り上げられたのが、成田空港と羽田空港のアクセス向上を図るため、新線を設けると言うものであった。構想は都営浅草線泉岳寺駅から東京駅近辺を経由して押上駅までの11キロメートルyを新たなトンネルを設け新線を走らせ、北総線に接続するというものである。これまで何度も浮上しながら実現しなかった計画であるが、今回安部内閣の成長戦略に盛り込まれることで前へ進むことになりそうである。

現状でも京浜急行羽田空港駅から、都営浅草線、京成線、北総線のルートを使って乗換なしで羽田と成田を結ぶ「成田スカイアクセス直通エアポート快特」が運行されている。素人考えでは同じルートでスカイライナーの乗り入れができそうなものであるが、調べてみるとそうはいかない事情があるようだ。問題は都営浅草線の区間にある。 一番の問題は都営浅草線の構造にあるようだ。都営浅草線は設計段階で高速走行する列車が走る事を想定していないので、最高速度が70キロメートル/hが限界だという。たとえこの区間を速度を落として走行したとしても、都営浅草線のトンネルは狭いためしスカイライナーの車両が立ち往生した場合、側面からの脱出ができないため安全上の問題もあると言う。 例えこれらの問題をクリアしたとしても、都営浅草線には待避線がないために、速度の速い列車が前の列車に追い付いても追い抜く事ができないと言う問題もあるようだ。

時速100キロメートル以上で走行し、東京駅からの乗客もピックアップして成田に向かうために計画されたのが今回の計画である。今回の計画が実現しても高速化に支障のありそうな区間はいくつか残りそうであるが、一番ネックになっていた部分が解消するのは大きな事だと思う

10 responses on 成田-羽田アクセスの新線計画

  1. いはち より:

    なるほど。
    確かにあの区間は地下部分が狭くて危険が
    いっぱいですからね。
    新しく掘るならそんなにお金がかからないかも
    しれません。
    が、成田エクスプレスはどうなるのでしょう?

  2. あさと より:

    朝の番組でこのことを知りました
    これだってつけ焼き刃だなあ・・・とその時は感じてました
    結局この場合走るのは快特であって
    決して超高速運転ではないわけですね
    そして新線・・・
    やるなら押上から品川までをノンストップで走るようにして
    新線内は駅を設けないなどの覚悟が必要です
    そういう覚悟がなければ
    成田羽田を一極化するという仮面をかぶった
    公共事業投資と見られてもしょうがないかもしれません
    羽田国際化推進とはちょっと方向が違いますが
    外国の人から見ても
    もっとわかりやすいものであってほしいと思います

  3. 鉄路迷 より:

    車両を新しく作ってもダメだと思います。
    と、言いますのは、先代のスカイライナーは、都営線に乗り入れることを考えて設計されていたのですが、結局実現しませんでした。
    国がなんだかんだ言っても、京成も京急も民間会社ですから、あまり乗り気ではないと思いますよ。
    京急も京成も輸送目的が「飛行機客を東京へ運ぶこと」ではありませんから。
    国が全部お金を出してくれたら「動かしてあげてもいいよ」程度だと思うので、実現するとしたら私が飛行機に自力で乗れなくなった頃に開通だと思います。

  4. ま~く より:

    いはちさん
    素人考えでなぜスカイライナーの羽田乗り入れが実現しないのだろうと
    思っていましたが、調べて見ると色々と障害があるようです。
    成田エクスプレスは横浜や新宿方面から成田に乗客を運ぶという
    ニーズもありますので影響はないと思いますが、本来は成田エクスプレスを
    羽田に乗り入れられるようにした方が経路的にもよいように思います

  5. ま~く より:

    あさとさん
    列車が高速で走行できるのは新線と北総線の区間のみということになる
    かと思います。京浜急行と京成線の区間は列車の高速運行は難しいと
    思います。現に現在のスカイライナーも上野を出て北総線の区間に入る前の
    京成線の区間はゆっくりとしか運行できていませんしね
    おっしゃるように停車駅はなるべく少なくする必要がありますね
    ただこういった公共事業の場合hあ沿線の自治体から
    「おらの街にも駅を作って~」といった声が上がり政治的な圧力が
    かかってなんてこともありますので成り行きを注視する必要がありますね
    確かに外国人から見たらわかりにくいいでしょうね。
    成田の場合は歴史的背景も難しいものがありますし・・・

  6. ま~く より:

    Dr.鉄路迷さん
    純民間の京成と京急、東京都が運営する都営、地方自治体が出資し3セク的な
    部分もある北総線と、性格の違う会社がたくさん絡んでいるので事態は
    すんなりとはいきませんね。
    記事では2030年の開通を目指すとしていますが、その通りとしても
    17年も先のことになりますね。こういう計画は遅れるのが常ですので
    先は長そうですね

  7. 旅途愉快 より:

    現状の都営浅草線は飽和状態ですので、新たに空港間連絡特急を走らせることは難しいですね。追い抜きも退避もできませんので。
    新たにトンネルを掘るとなると巨大な額がかかるので、民間会社の京成や京急などもトンネル建設に負担するとなると、すんなりと計画が進むのは難しいと思います。

  8. ま~く より:

    旅途愉快さん
    記事によれば工費は4,000億円にも上るとのことですので、
    その資金をどうやって調達するかが、おっしゃるように課題でしょうね
    PFI方式を採用するとなっていますが、ビルなどを建設する場合と
    鉄道を作る場合とでは事情も異なりますし・・
    とは言え日本の空港を本気でアジアのハブ化を目指すのであれば
    その利便性向上は喫緊の課題ですね

  9. 餌釣師 より:

    リニアで海の上に線路敷いて繋いじゃえばいいのになぁなんて思いました。
    移動時間10~15分位になれば、成田と羽田を仮想的に1つの空港とみなせるのに。
    でもリニアだとどの位の費用がかかるんでしょうね?

  10. ま~く より:

    餌釣師さん
    工事費用などを度外視すれば、羽田―成田を一直線にトンネルを掘って
    鉄道を通すのが一番だと思います。
    リニアですとどのくらいの費用になるんでしょうね
    日本のリニアはいまだに商用運転ができていませんしね・・・


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。