7時間目(第2段階):シミュレータ -AT小型二輪免許取得記 Vol.11-

12月1日(日)

教習前

この日は11時からもシミュレータの教習予約が入っていました。ただ今回の教習は唯一の学科教習とセットになった所謂「セット教習」というものでした。

シミュレータ室に行くとやはり鍵がかかっていますので部屋の前で指導員を待ちます。すると教習開始5分前に指導員がやってきて鍵を開けてくれました。今回は大型二輪の22歳男性と、普通二輪の23歳の女性と一緒の教習でした。一連の教習で初めて女性が一緒になりました。

シミュレータ教習

担当指導員は前日にシミュレータ教習を受けたのと同じ指導員でした。私以外の教習生は初対面との事で、またもや指導員は自己紹介から教習をスタートさせます。このやり方はこの指導員のスタイルのようです。指導員自身もバイクが好きであちこちツーリングに行っているようです。

雑談で20分が経過した後にようやく、シミュレータを使った教習になります。シミュレータの機材の都合上、小生の順番は最後になりました。最初に22歳の男性がシミュレータに乗ります。後ろから見ていると今までのシミュレータ教習で見たのと同じ内容がいくつかありました。男性は何度か危ない場面もありましたが、無事故無転倒でシミュレーションを終えます。次いで23歳の女性ですが、こちらも無事故無転倒でした。

最後に小生がシミュレータに乗ります。道路脇の畑からいきなり自転車が飛び出してきたり、道路右側の駐車場から飛び出してきた大型トラックが道路に対し直角に止まり道を塞いだりとあり得ないような設定もありましたが、無事にこちらも終了となりました。それにしてもこのシミュレータに出てくる車はベルトコンベアに乗っているような動きをするので、リアリティがありません。

今回の教習項目

第2段階
No 教習項目 No 教習項目
1 路上運転に当たっての注意と法規走行 10 カーブの体感走行
2 通行区分など 11 急制動
3 走行ポジションと進路変更 12 回避
4 交差点の通行(直進) 13 ケース・スタディ(交差点)
5 交差点の通行(右折) 14 交通の状況及び道路環境に応じた運転
6 交差点の通行(左折) 15 危険を予測した運転
7 見通しの悪い交差点の通行など 16 高度なバランス走行など
8 安全な速度と車間距離 17 教習効果の確認(みきわめ)
9 カーブの安全走行 学科教習

黄色:今回の教習項目、灰色:教習済の項目、白色:未履修の項目

6 responses on 7時間目(第2段階):シミュレータ -AT小型二輪免許取得記 Vol.11-

  1. いはち より:

    無事故無転倒で教習を終えるのは大変な事の様に感じました。
    教習所内での運転のほうが楽そうですね。と言うか、楽でしたよ。
    私の時はシミレーターなんてなかったので、二輪受講者を集めて
    大きな部屋でビデオを見させて感想を言わせるという内容でした。

    1. ま~く より:

      いはち さん

      こういうものは典型的な事故のパターンを再現しますので、教習所に通った経験や、更新時講習を受けた経験があればどこにトラップがあるのか、かなり予測はできます。

      やはりシミュレータよりも実車の方が教習も楽しいですよね。1回の教習時間は50分ですが、実車の場合はあっという間に終わります。

  2. あさと より:

    シュミレーターの出てくる車の動きって
    なんか想像上では
    突然という感じではないようなのですが
    さほど驚きもなく避けられるのですね

    1. ま~く より:

      あさとさん

      どんなひっかけ問題があるのか経験則である程度、予測はできますのでこの交差は怪しいなんて想像がつくんです。ですのでたいていは想定内のものです。

      シミュレータの車の動きは本当におかしな感じです。もう少しリアリティンもあるように作れば良いのにと思います

  3. 鉄路迷 より:

    有りえないような設定、
    一纏めにしてみてみたいですなあ。
    当然、この時は真剣でしょうけど、あとで見たら笑っちゃいそうですね。

    1. ま~く より:

      Dr.鉄路迷 さん

      すでに免許を取得した人のブログを見ていると、それまでヨタヨタ歩いていたお婆さんが急に忍者のように俊敏に動き出しバイクの前に飛び出してくる、なんてものもあったので、期待していたのですが、それよりはまともでした。


コメント記入欄

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。