学科教習
今回の小型AT二輪免許の教習で唯一となる学科教習は危険予測のシミュレータ教習とセットで行われます。セット教習ですので、教習生のメンバーと指導員は同じです。10分の休憩時間を挟んで学科教習の時間となりました。
まず前の時間のシミュレータ教習の解説からスタートします。雑談を交えながら一通り解説が終了すると、ようやく学科教習の内容に移りますが、その内容は意外なものでした。テキストをもとに法規などの説明を受けるのではなく、教習生同士のディスカッションでした。
ディスカッションのテーマは「バイク二人乗りで気を付けること」でした。日本ではバイクの最大定員は2名で、運転者のほかに1名を乗せることができます。しかし二輪免許取得後、一般道では1年間、高速道路では3年間は二人乗りをすることができません。さらに首都高速道路では、免許取得年数の如何にかかわらずバイクの二人乗りは禁止となっています。
そんな二輪特有の二人乗りの規制を踏まえながら、それぞれが意見を言い合うことになり、話の展開を見ながら指導員がサジェスチョンを加えるという感じで進みました。指導員のサジェスチョンで、ハッと思ったのは後部座席に乗る人のグローブ着用についてでした。確かに冬にバイクを乗っているととんでもなく寒いですから、後部座席に乗る人もグローブは必須です。
今回の教習項目
No | 教習項目 | No | 教習項目 |
1 | 路上運転に当たっての注意と法規走行 | 10 | カーブの体感走行 |
2 | 通行区分など | 11 | 急制動 |
3 | 走行ポジションと進路変更 | 12 | 回避 |
4 | 交差点の通行(直進) | 13 | ケース・スタディ(交差点) |
5 | 交差点の通行(右折) | 14 | 交通の状況及び道路環境に応じた運転 |
6 | 交差点の通行(左折) | 15 | 危険を予測した運転 |
7 | 見通しの悪い交差点の通行など | 16 | 高度なバランス走行など |
8 | 安全な速度と車間距離 | 17 | 教習効果の確認(みきわめ) |
9 | カーブの安全走行 | – | 学科教習 |
黄色:今回の教習項目、灰色:教習済の項目、白色:未履修の項目
これで残る教習は次週の土曜日にみきわめが行われる実車教習のみとなりました。かなり駆け足で進んできましたが、ここまでは一応順調なようです
ご無沙汰しております。
私は2人乗りしませんが、首都高速で2輪車2人乗りが禁止なのは都心部分だけで、中央環状線と湾岸線、それよりも外側は2人乗り可能です。
あとタンデムされる側もヘルメット、グローブ、プロテクターなど、ライダーと同じ装備が必要だと思っています。
転んで投げ出されるのはライダーと同じ、むしろタンデム側はライダーと違って予期せぬ時に飛ばされるわけですからね。
落武者Rさん
お久しぶりです。
私の取得している免許では、そもそも高速道路に乗ることができるバイクは運転できないので、端折って書いてしまいましたが首都高速の二人乗りの規制についてはおっしゃる通りですね。
これまでタンデムされる側の装備は、考えた事もありませんでした。しかしこうした学科講習を受けることでその事に気が付けたのは良かったと思います。おっしゃるように運転者よりもタンデム側の方が危険ですものね
私は二人乗りをしたことが一度しかありません。
私よりも重い女子を乗せて房総を走ったのですが・・
曲がるときにちゃんと体を傾けてくれないとすごく怖いんですよ。
後ろの人のグローブまでは考えた事がなかったです。
いはち さん
私の場合、バイクの二人乗りはベトナムで一度、教習所で2度あるのみで、日本の公道では未経験です。
タンデムシートにバイクの運転のうまい人を乗せると早く走れるなんて話は聞いたことがあります。ただバイクを運転したことがない人となると、ニーグリップという事もわからないでしょうし、なかなか大変だと思います。
装具の必要性については
車さえ運転しない私にはまったくわかりませんが
運転をしない立場の人間から見ますと
単純に
「そうまでして二人乗りをしたいか」
になります
免許を取ろうとしている人のなかでは
そういう視点のディスカッションはないでしょうねえ
あさとさん
確かにその観点は教習生にはないかもしれません。ただ法律で二人乗りが認められている以上は、免許の保有者は実際に二人乗りをするかしないかにかかわらず、知識は持っていないといけませんいけません。バイクの二人乗りは自動車で助手席に人を乗せるのとは全く違いますし、落武者Rさんのコメントにもあるように時には危険な場合もありますので、学科として受講するようになっているようです。
へ~、
首都高速は二人乗りがダメなんですか。
自分がバイクに乗らないからでしょうけど、全然知りませんでした。
言われてみれば確かにそうかも・・・、
って感じです。
Dr.鉄路迷 さん
首都高の二人乗り規制は正確には落武者Rさんのコメントにある通りです。ただ確かに首都高の環状線はバイクで走るには危険な気もします。出口が右側だったり左側だったりしますからね