以前にアジアの食材の調達先として、東京・錦糸町にある「アジアスーパー ヤオショー」という店を紹介した事がある。しかしその後、同じ錦糸町でタイの食材が購入できる店を見つけたので紹介したいと思う。
先述の「アジアスーパー ヤオショー」から徒歩3分ほどの裏路地に入った所にある「タイランド」である。なんとも芸のないネーミングであるが、タイ人が経営する店である。こちらの店の特徴は本来はレストランとして営業していることである。ドアから入った所には椅子とテーブルが並び、奥の店内で食材が売られている。レストランのメニューはそれほど多くないが、クィッテアオなどは500円~600円というリーズナブルな価格手提供している。味ももちろん本格的で客層もタイ人が多いようである。
店の奥の食材コーナーでは、青パパイヤ、パッカナーと言った野菜類やバイガパオ、バイホーラパーと言ったタイ料理には欠かせない香草類なども充実している。小生がこの店を訪れた際には、ビアLEOとクィッテアオ・ヘーンを食べた後に食材を買って帰ると言うのがお決まりのパターンとなっている。野菜の鮮度も良く、重宝している店である。
国内ではあまり見かけないビアLEOが楽しめます。
クィテアオ ヘーンを注文。よくマゼマゼして頂きます。
それからムーヤーン。豚肉を焼いたものです。
この日の目的は、サイクッロックイサーン。タイ東北部のソーセージです。
こんな感じで持ち帰り用の総菜やデザートもあります。
持ち帰りで買った総菜はホー・モック・プラー。バナナの葉で器を作り、その中に魚と野菜を敷きココナッツの効いたゲーンを載せて蒸し上げたものです。
こちらはデザート。あっさり味です。
お料理の盛付けを見ますと
まさにタイそのものですね
ここなら間違いなくちゃんとしたタイ料理がいただけそうです
最後のスイーツだけが日本人向け?
本来はねちゃねちゃ甘いと思うんですが・・・・・
ご無沙汰しております。
去年までよく錦糸町近辺をウロウロしていたので、行きたかったです(^.^;
久し振りに本格的なタイ料理を食べたくなりました。
錦糸町あたりもタイ人が多いんですね。
確かに、ベタなネーミングのお店ですが”似非タイ料理”でないところが良いです。
ビアレオにビアシンのグラス出してしまうところはタイ人らしいですが(笑)
タイラーメンとも看板にありますなあ。
私は麺が気になりますぞ。
こりゃ昼間から飲むには良いかもしれませんね。
最近はフィリピンよりもタイのお店が元気なのでしょうかね。
今度連れて行ってください。
錦糸町はディープな外国人街ですよね。
大学時代友人が住んでいたので何回も行っていますが、いつも韓国の焼肉屋ばかり。
この写真を見ているとタイ料理がとても美味しそうなので行ってみたくなりました。
本当に、タイで食べるのとほとんど変わらない本格的なタイ料理ですね。どれも美味しそうです。
東京は、タイ料理のお店も食材のお店もたくさんあって、うらやましいですね。私の実家は、タイ料理店が県内に片手で数えられるほどしかありません (T_T)。
錦糸町近辺にこういったお店が集まっているんでしょうか?
あさとさん
メニュー的にはタイの屋台飯の範疇ですが、味も見た目も
しっかりとタイ人がタイ人向けに調理したものです。
こちらの料理人は恐らく北部の出身者と思いますが
それゆえイサーン料理のような強烈な辛さもなく食べやすいと思います
スイーツは私でも問題なく食べられましたので、強烈な
甘さではなかったです。甘さを控えてるんでしょうかね・・
くぅねるさん
錦糸町をウロウロしていたとなるとすれ違っていたかもしれませんね(笑)
> 久し振りに本格的なタイ料理を食べたくなりました。
ここはやはりタイへ飛んでしまいましょう。
タイの航空会社の飛行機はいろいろ面白い物もありますし
餌釣師さん
錦糸町界隈はタイ料理、タイマッサージのお店がかなりの数あります。
意識しないと通り過ぎてしまいそうな店もありますが、こちらも
そんな店のひとつです。
> ”似非タイ料理”
こう言う物も多いですね。一番ダメなのはインドカレーと一緒にタイカレー
なんかをメニューに一緒に並べているところですね。こう言うところは
経験上、確実に両方ともまずいです
ビアシンのグラス×ビアリオという組合せは私も同感です。
ただお冷も同じグラスでしたのでひょっとしたら他のグラスがないのかも
しれません。
鉄路迷さん
ご指摘で自分がすっかりタイに感化されている事を自覚しました。
写真にある「クィッテアオ ヘーン」というのが所謂、タイラーメン
と言うカテゴリのメニューなんです。
クィッテアオと言うのは米粉から作られた麺料理なのですが、後ろに
「ヘーン」と付くのが汁なし、「ナーム」と付くのが汁あり麺なんです。
私は汁なしのクィッテアオが好きなので、いつも「クィッテアオ ヘーン」
を頼むのですが、日本のラーメンで言うと油そばのような感覚でしょうか?
いはちさん
昼から飲むのには良い店ですよ
加えてこの界隈には、1,000円もあれば充分な立ち飲み屋もありますし
タイ料理に飽きたらそんな店にハシゴするのも良いです。
機会があればぜひご一緒しましょう。
日本への在留数で行けば確実にフィリピン人の方が多いはずですが
フィリピン料理はあまりおいしくないそうなので日本でもフィリピン料理
の店ってあまり見かけませんね。そんな事もフィリピンよりもタイの
お店が元気と感じられる要因かもしれませんね
旅途愉快さん
おっしゃる通りこの界隈は、タイ、フィリピン、インド、中国、韓国と
アジア地域を中心とした様々な国の人たちが集まる街ですね。
韓国料理屋さんも良いですが、タイ料理もおいしいですよ
Akikoさん
お店の人がタイ人×タイ人の客、という組合せが主流の店ですので
本場のタイの味です。なにせ一緒に行く人が、「なんちゃって」
だと許してくれません(笑)
食べログで、Akikoさんの御実家のある県にあるタイ料理屋さんを
検索してみましたが、確かにヒットしたのは5件でした(笑)
日本に住むタイ人の多くは仕事を求めて日本に来るわけで、そうなると
仕事の絶対数の多い東京を中心にタイ料理屋さんもできるのは
自然の流れですね。でも地方都市でもなぜか局地的にタイ人が
集まっていてタイ料理屋さんがいくつもあるなんて所もあったり
します。私の知る限り、千葉県木更津市や和歌山市なんかはこう言った
傾向がある街だったりします。