先日は携帯電話に入っているSIMカードの交換の話を書いたが、そんなことを書いていたら、何となく以前に使っていた携帯電話を引っ張りだしてみたくなった。
小生が携帯電話を持つようになって、すでに10年以上になる。一番はじめに持ったのは NOKIA NM101 という機種で本体価格は0円であった。液晶画面はカラーではなく、表示される文字も日本語はカタカナのみといった仕様であった。またサイズも、高さ 約140mm、幅 約56mm、厚さ 約26mm、重さ 約215g とかなりの大きさがあった。
その後は、以下のように機種変更を繰り返す
D203:1997年購入
D206:1998年購入
D209i:2000年購入。液晶がカラーに、i-modeに対応
ここまでの機種については、当時は機種変更すると、それまで使用していた端末は販売店に強制回収されていたため、手元には残っていない。2000以降は、以下のように機種変更をしてきた。
【 D503i 】2001年購入。Docomo最後のフリップ式端末このボタンの隠れるデザインが好きだったのですが・・・
【 P504i 】2002年購入。ワンプッシュオープン発搭載初めて買った松下製の端末です。
【 P2102V 】:2003年購入。FOMA端末が欲しかったので機種変更したらサイズがデカクなりました。
ちなみに初めてのカメラ(30万画素)付携帯でしたが、撮影するときはこんな風にします。
【 P901i 】2005年購入。MiniSDに対応。カメラは202万画素に向上。
【 P902iS 】2006年購入。海外ローミング端末を購入。でも対応は3Gネットワークのみ。ベトナムや一部のインドネシアでは使えません。
【 N600i (SIMPURE N) 】2007年にGSMネットワークのみだったバリで使用するためにヤフオクで購入。その後、急速にバリでも3G化が進んでいます
【 P705i 】:2008年購入。現在も使用microSDに対応
このように毎年のように機種変更を繰り返してきた小生であるが、2007年の携帯電話の販売方式の変化により、しばらくは現在の端末を使わざるを得ない状況となっている。
そのような状況は小生のみではないようで、携帯電話端末の市場はピーク時の4割減となっている。そのため端末を作っても売れないメーカは統合や撤退が相次いでいる。一方でユーザ観点でも、通信事業者からの請求書をみても通信料が安くなったという実感は乏しい。
結局、販売方式の変更は通信事業者だけが潤ったのではないだろうか。
こんばんは(゚▽゚)/
すごい〜
過去の携帯電話の展示会ですね
私は、初めは東海デジタルホンでした
東芝です
以下 NEC〜富士通〜SHARPと変わりました
今は韓国携帯電話に興味津々でございます
わはは!
私は携帯12年になるかな~。
やはりタダの携帯でしたが、もっとトランシーバーみたいな携帯電話でしたよ。
当時はパケットが無い分電話料金は安かったな~。
私は確か94年のツーカーセルラー東海のサービス開始と同時に使い始めました。
初期費用で10万円以上かかったのを覚えています。
その後あっと云う間に値段が下がりましたね〜
当初はホームは030でアゥェイが040と電話番号の使い分けが必要でしたなぁ(笑)
あたしもかれこれ8年携帯使ってますね‐(∵`)[E:heart03]
でも本当に機種変えるのが大変になりましたヾ
そんなに長持ちするわけでもなぃし,すぐガタがくるのに2年使えって無理な話ですょねヾ
この携帯も1年ちょいですが,通話中いきなり電源切れますし(*ω*)
もっと寿命伸ばしてほしぃですねヾ
う~ん、携帯暦・・・
一番最初はプラネット?とかいう名前でした。
サイズは小さかったのですが、重宝したようには思えませんね。まともに使った暦は12~3年でしょうか。
写真で見る携帯の変遷、興味深いですね。
携帯に望むこと?1度充電すると1ヶ月くらい使用できることでしょうか。
私も2007年頃までは1年以内で機種交換していましたが、さすがに端末に4~5万も
支払うようになってからは気軽に機種交換できなくなってしまいました。
今使っているのはP905iですが、3年位は使おうと思っています(^_^;
写真で見るとみんなキズも無く大事に使ってられるのですね!
私なんか1ヶ月でキズだらけでして…(^-^;
さとさん
韓国の携帯電話は街中の広告を見ていても、なかなか楽しそうなものが
あります。確かに私も気になります。
私はベトナムの携帯電話は買ったものの、その後は行く機会に恵まれず
スーツケースで眠っています(笑)
Dr.鉄路迷さん
私の父親は新しいもの好きで、肩から下げる携帯電話を持っていました。
当時は街中で携帯電話で話していると、注目を浴びていました(笑)
餌釣師さん
以前はNTTの固定電話と同じように施設負担金を取られましたからね。
でも、その当時からホーム&アウェイの使い分けをしていたのですね(笑)
ききあ さん
私の今の携帯電話は使って16か月ですが、ボタンのあちこちがヒビが入って
います。
塗装もあちこち剥げていますし、もう少し丈夫に作ってほしいものです。
外出先で電池が切れると困るので、私は予備の電池を持ち歩いていますよ。
tet5 さん
プラネットというのは私も知りません・・・
最近の携帯電話は高機能化した影響で消費電力も増えているので、充電も
すぐになくなってしまいます。それに比べるとPHSの電池の持ちは良いですよ。
くぅねる さん
最近は端末の割高感がすごくありますね。
確かに以前と比べると気軽に機種変更できなくなりました。
今の端末を買う時にP905iかP705iかで悩んだのですが、今にして思えばP905i
にすれば良かったと思います。
たけさと さん
写真にしてみるとあまり目立ちませんが、結構キズがあるんです。
最悪なのは現行機種で、あちこちのボタンがひび割れています。
反対に以前の機種は傷が付きにくかったように思います。
最近は携帯電話も海外の工場で製造するメーカも多いですが、作りが良く
なくなっている印象があります。
こんにちは。
私が最初に携帯を手にしたのは平成6年でした。
IDOの携帯は当時買い取りとレンタルがあり
あまり値段がかわらなかったので、13万円で買いました。
でも通話料が高くて、着信専用みたいになっていました。
結構携帯は長持ちさせるほうで、次にNTTにしてからは
まだ4機種目です。
いはちさん
私も携帯電話を最初に持った頃は殆ど着信専用でした。
通話料が高かったので、携帯電話を持っていても公衆電話を使ったりしていました(笑)