バンコクでレッドライン開通へ

新都市交通網の整備が進むタイの首都バンコクですが、8月2日からレッドラインの試験運行を開始しました。試験運行期間中は運賃が無料で、営業運転は11月から開始するとの事です。バンコクの鉄道網整備の計画は以前にも、以下の記事で取り上げた事があります。

バンコク鉄道網、2020年の動き
毎年、発展を遂げるバンコクの鉄道網ですが、2020年も新規開業、既存路...

レッドラインはバンコクンも新しい鉄道の玄関口となるバーンスー中央駅と北方面のバンコク北郊パトゥムタニ県ランシットに至る約26kmのダークレッドラインと、同じくバーンスー中央駅と西のタリンチャンまでを結ぶライトレッドラインの2路線からなります。車両の製造は日立製作所、信号、軌道、電力などのシステムは三菱重工担当し運行はタイ国鉄(SRT)が行います。


※画像クリックで拡大

ダークレッドラインではLCCなどの拠点となっているドンムアン国際空港の前に駅が設けられていいます。ドンムアン国際空港周辺は交通渋滞が酷いため、バンコク都内でタクシーを捕まえ、ドンムアンまで行ってくれと言うとかなりの確立で乗車拒否に遭います。そのためレッドラインは建設が進むバンコクの新都市交通網の中で小生が最も期待していた路線となります。

実は現在でもドンムアン国際空港の近くにはタイ国鉄東北線のドンムアン駅があります。しかしタイ国鉄の運行は時刻表通りに運行される事がほぼなく時間が読めないので、ドンムアン国際空港のアクセスに使用する人はいません。加えてドンムアン駅から空港へも階段の上り下りに加えて歩道橋を徒歩で歩く必要があるので、大きな荷物がある旅行者向きの導線とはなっていませんでした。そのため気になっていたのはレッドラインのドンムアン駅については、どのような設備が設置されるのかについても注目をしていました。

そんなレッドラインのドンムアン駅の様子がわかってきました。

レッドラインのドンムアン駅の外観。ドンムアン国際空港とタイ国鉄東北線の線路の間には幹線道路があります。レッドラインは国鉄の線路に脇に高架で建設されましたので、道路をまたぐ形で高架橋で空港へアクセスする事になります。

高架橋内部の様子。動く歩道らしき設備の様子も写っています。

エレベータの設置もありますね。これであれば大きな荷物があっても大丈夫そうです。

ただレッドラインのドンムアン駅は旅客ターミナルビルよりだいぶ南に建設されたようで、国際線ターミナル(第1ターミナル)までは少し距離がありそうですので、どのくらい時間がかかるか気になるところです

6 responses on バンコクでレッドライン開通へ

  1. あさと より:

    ドンムアンは3500m滑走路が2本ある空港ですから
    小型機のlcc専用にしておくのは本当にもったいないと思っています
    バンスーから20分ほどで着くのでしょうか
    羽田のような時間ですね

    このニュースはゆーつべで知りましたが
    ご存じのようにこう言うニュースを乗せるユーチューバーは
    極端な日本賛美の人が多いです
    内容に偏りがありますので
    実際にはどうなのか一度乗ってみたいですね
    間違いなくま~くさんのほうが早くなるでしょう

    バンコクの市内電車の一番の不満点は駅にあります
    改札までの移動手段
    切符購入の動線の悪さと販売機の不親切さと数とメンテ
    中でも上下動に関しての手助けが中心部の大きな駅以外では少ないです
    昇りの対応は多少あっても下りの対応は皆無状態でした
    ようやくこの数年エレベーターを開放しだしていますが
    以前は駅員に申告して開けてもらってましたね

    1. ま~く より:

      あさと さん

      コロナ前のスワンナプームは処理能力をオーバーした状況が続いていましたので、ドンムアンも活用しないといけない状況でしたからね。ただ今後、南部のウタパオの整備が進みパタヤなどを目的地とする旅行客がそちらに流れれば、ドンムアンの活用法も変わるかもしれませんね

      ドンムアンへの所要時間はそんな感じになるでしょうね。時間が読めない国鉄と違って定時運行が可能でしょうから便利になると良いのですが・・・

      ドンムアンを利用するかどうかはバンコクでの乗り継ぎが今後どうなるか次第だと思います。一番の優先はスワンナプームでの同日乗り継ぎですが、同日乗り継ぎができずにバンコクでの宿泊が必要になった場合にドンムアンを利用することになると思います。現在は新型コロナウィルス(COVID-19)の影響で国際線も国内線も減便になっていますので、今後どう航空便が再開してくるか次第でしょう

      まだまだバリアフリーというものが浸透していませんので、幹線道路でも凸凹があったりエレベータのない駅もありますからね。ただLCCとは言え国の玄関口の最新設備ですので、それなりになっているものと期待しています。

  2. 鉄路迷 より:

    これでバンコクの中央駅機能がバーンスーに移転するのが進みそうですね。
    いずれクルンテープの駅が廃駅になるかと思っていたのですが、
    ローカル列車は残すようですね。
    長距離列車がバーンスー発になるようで。

    1. ま~く より:

      Dr.鉄路迷さん

      当初の予定では2021年内にフワランポーン駅は廃駅になる予定でしたが、今年の初めにすぐに廃駅とせずにしばらくは数年限定で利用を続けることが発表されています。ただレッドラインが2025年にフワランポーンまで延伸しますので、その駅舎として現在のフワランポーン駅舎が活用されるのではと思っています。

  3. いはち より:

    日本で言う所の成田と羽田を結ぶ鉄道に近いのでしょうか?
    距離的には30分もあれば終点まで行けそうですね。
    京成も直通の早いやつが有れば良いのですが。

    1. ま~く より:

      いはちさん

      日本の空港でいえば羽田空港へのアクセスに利用されるモノレールのような感じですね。バンコクに二つある国際空港を結ぶ鉄道の構想もありますが、こちらは実現はまだまだ先のようです

あさと へ返信する コメントをキャンセル

※メールアドレスは管理者のみに通知されます。