7月31日にYahoo!が無料のスマホアプリ、Yahoo!カーナビをリリースした。紹介されているサイトを見ると渋滞のリアルタイム情報にも対応していながら無料で使えるとのことである。
もともと小生はMapfan+というナビアプリを使用していた。しかしこちらは無料版では渋滞情報を表示する機能はない。(有料のオプションを利用すれば可能)そこで今回は、無料で使える以下の3つのアプリを試してみることにした。
・Mapfan+
・Yahoo!カーナビ
・GoogleMAP
行先に設定したのは、まだ行ったことがない「ららぽーと 柏の葉」である。iPhone5とiPhone4の2台を使って検証していくことにした。行先をキーワード検索しヒットした目的地に向けてスタートすることにした。
<Yahoo!カーナビ>
まず最初に試してみたのが、Yahoo!カーナビである。音声案内をスタートすると3D地図が表示され誘導を行ってくれる。アプリの設定で表示するGSやコンビニ等が選べるが、すべてを表示するとなかなかの情報量である。3D地図を利用する機会があまりないので多少違和感があるが3D 地図に慣れれば問題ないかもしれない。
ただよくない点が2点。一つ目は音声案内の声が小さいことだ。アプリ設定で音量を変えられるがMAXにしていてもそれほど大きくはならず聞き取りにくいものであった。そして2つ目は致命的な問題であるが、行先を「ららぽーと 柏の葉」と設定したにも関わらず到着したのは柏市役所であった。目的地誘導というもっとも基本的かつ重要な機能でこのような問題があるのは残念であった。
<GoogleMAP>
本来はカーナビアプリではないのだが、ナビ機能もあるのでこちらも試してみた。誘導の正確性や曲がる交差点の事前通知などは文句ないものであった。またこちらのアプリも渋滞情報が表示されるが、「こっちの脇道に入ったら5分早い」とか「こっちの道に入ったら5分遅い」などの表示が行われ脇道を使うかどうか悩んだ際の判断材料には有効活用できそうである。
ただし案内される脇道も様々で、「この細い道を入れっていうの?」と思わせるようなものも見受けられた。また3つのアプリの中ではGoogleMAPでは地図上に表示されるランドマークがアイコンのみで表示されるため、建物の大きさが分かりにくく地図上の情報量ももっとも少ないのがこちらのアプリであった。
<MAPfan+>
元々がMapfan .NETというWeb上の地図サービスだけに、2D 地図の正確性や見やすさは3アプリの中では断トツである。建物の大きさも地図に表現されているので「次の交差点の大きなパチンコ屋の角を右」などという判断が瞬時につきやすい。また目的地誘導の正確性についても文句ないものである。
ただこのアプリの開発者は頑固なのか、最初に設定したルートを外れるとかなりの確率でUターンして元の道に復帰させようとする傾向がある。また無料版では渋滞情報表示・渋滞考慮ルートの検索に対応しておらず、300円/月の有料オプションとなるのは残念なところである。
<総括>
目的地を正しく誘導できなかった、Yahoo!カーナビは今後の機能アップに期待したいところである。無料版で渋滞情報をリアルタイム表示してほしいという場合には現時点では、GoogleMAPがベストかもしれない。一方で地図の見やすさではMAPfan+が群を抜いており渋滞が関係ない場所でのナビではこちらがベストな選択だと思う。
既存の紙媒体の地図に慣れた世代にはMapfanは見やすいです
建物の大きさなども地図上で表現されています。
Yahoo!カーナビの3D地図は慣れが必要かもしれません
Yahoo!カーナビは現段階では渋滞表示は出ますが回避ルートは検索できません
Google Mapは建物がアイコン表示で建物の大きさがわからないのが難点
渋滞回避ルートの提案も適宜してくれます。VICSのデータを使用しないGoolgeMAPですが精度は高いようです
建物の大きさがわからない難点は航空写真モードにすることで回避できるかもしれません
へ~。
画面小さくないですか?
私、最近、小さいものが見えづらく・・・。(笑)
運転しながら見るとやはり違反になっちゃいますかね?
先日、某カーオーディオメーカーの方と話をしておりましたが、あと数年でスマホが現在のカーナビユニットにとって代わると言ってました。
ドクターが書かれてとおり画面の小ささをどうクリアしていくか?なのですが、多分ディスプレイのみ車載されるようなものになるのでは?と思ってます。
私の車にはカーナビが無いのでタブレットを
テザリングで起動させて,グーグルで道を
探しています。これは便利ですね。でも
私のような機械音痴にはちょっと・・・
今度お目にかかれる時に教えて下さい。
Dr.鉄路迷さん
私自身はiPhoneの画面でも気になりませんが、iPadや
Androidタブレットでも使えるので、大画面が良い場合はそういった
デバイスを利用するのも良いかもしれません。
通常のカーナビでもそうですが画面の確認は信号待ちなどの
合間でしないといけませんね
餌釣師さん
私も某自動車メーカ系のカー用品をつくっている会社の人と
話したことがありますが、カーステレオもカーナビも売上は減少
しているようですね。おっしゃるようにスマホに代替が進んでいるようです。
スマホも大画面化が進んでいるので、既存のカーナビと遜色ない
画面サイズで利用できるかもしれません
いはちさん
無料で使える中ではGoogle MAPが一番良いかもしれません。
簡単な操作でナビもできますので、お気軽に聞いてください
MAPfan+が私も見やすいですね
>スマホが現在のカーナビユニットにとって代わる
機能的にみて間違いなくそうなるでしょうね
それには越えなければならない課題(技術的なことではない)が
当然ありますよね
あさとさん
スマホが普及して以来、様々なものがスマホにとって変わられましたね。
ただユーザにとって注意しなければならない部分が出てきたのも事実です。
スマホで撮った写真にはGPSの位置情報がついていますので
自宅で撮った写真を安易にネットに上げると自宅の場所が
分かってしまうなんてことも発生します